本文
公共施設-文化施設など
施設名 | 住所 | 地図 | 電話番号 |
---|---|---|---|
三次市生涯学習センター | 三次市十日市東3丁目14番25号 | <外部リンク> | 0824-64-1088 |
君田生涯学習センター | 三次市君田町東入君644番地8 | <外部リンク> | 0824-53-2759 |
布野生涯学習センター | 三次市布野町上布野1196番地1 | <外部リンク> | 0824-54-2119 |
吉舎交流拠点施設”よっしゃ吉舎”<外部リンク> | 三次市吉舎町吉舎371番地 | <外部リンク> | 0824-43-7272 |
みよしまちづくりセンター | 三次市十日市西6丁目10番45号 | <外部リンク> | 0824-64-0091 |
三次市民ホールきりり<外部リンク> | 三次市三次町111番地1 | <外部リンク> | 0824-62-2222 |
君田文化センター | 三次市君田町東入君378番地 | <外部リンク> | 0824-53-2132 |
文化センターさくぎ | 三次市作木町下作木905番地2 | <外部リンク> | 0824-55-2115 |
三良坂ふるさとセンター | 三次市三良坂町三良坂2023番地1 | <外部リンク> | 0824-44-4506 (予約先) |
みわ文化センター | 三次市三和町上板木504番地 | <外部リンク> | 0824-52-7086 |
ジミー・カーターシビックセンター | 三次市甲奴町本郷10940番地 | <外部リンク> | 0847-67-3535 |
県立みよし風土記の丘<外部リンク> | 三次市小田幸町122番地 | <外部リンク> | 0824-66-2881 |
三次市歴史民俗資料館 (辻村寿三郎人形館)<外部リンク> |
三次市三次町1236番地 | <外部リンク> | 0824-64-3517 |
吉舎歴史民俗資料館<外部リンク> | 三次市吉舎町吉舎545番地1 | <外部リンク> | 0824-43-2231 |
三和郷土資料館 | 三次市三和町敷名11496番地 | <外部リンク> | 0824-52-2948 |
美術館「あーとあい・きさ」 | 三次市吉舎町吉舎546番地1 | <外部リンク> | 0824-43-2231 |
ロードサイドミュージアム「Xa104」 | 三次市吉舎町吉舎349番地2 | <外部リンク> | 0824-43-4410 |
みらさか竹工房「はなかご」 | 三次市三良坂町岡田71番地 | <外部リンク> | 0824-44-7071 |
三良坂平和美術館・平和公園 | 三次市三良坂町三良坂2825番地1 | <外部リンク> | 0824-44-3214 |
山代巴記念室 | 三次市三良坂町三良坂2825番地1 | <外部リンク> | 0824-44-2749 |
中村憲吉記念文芸館 | 三次市布野町上布野1475番地3 | <外部リンク> | 0824-54-2119 |
はらみちを美術館 | 三次市君田町泉吉田311番地3 | <外部リンク> | 0824-53-7021 |
奥田元宋・小由女美術館<外部リンク> | 三次市東酒屋町10453番地6 | <外部リンク> | 0824-65-0010 |
湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)<外部リンク> | 三次市三次町1691番地4 | <外部リンク> | 0824-69-0111 |
知和ウェットランド | 三次市吉舎町知和 | <外部リンク> | 0824-43-2324 |
ハイヅカ湖畔の森 | 三次市三良坂町仁賀563番地 | <外部リンク> | 0824-44-3711 |
上田山の学校(ほしはら山のがっこう)<外部リンク> | 三次市上田町388番地3 | <外部リンク> | 0824-69-2888 (NPO法人ほしはら山のがっこう) |