市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に係る各種支援策を掲載します。利用の際の条件等は詳細をご確認ください。
相談窓口
各種相談窓口
給付金・手当金
- 特別定額給付金
生活支援給付金10万円 ※申請受付は終了しました。
- 国民健康保険傷病手当金
新型コロナウイルスに感染している、または感染が疑われる人で、療養のため働くことができない人向け支援
- 高齢者応援商品券
新型コロナウイルスの影響により外出の機会が減少し、体力、つながりの低下など健康への影響が懸念される高齢者の外出・社会参加の支援
- 令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり10万円の現金給付
支払いの猶予・減免等
- 市税等
市税等の徴収猶予および減免等
- 水道料金・下水道使用料
水道料金・下水道使用料の支払い猶予
- 諸証明交付手数料
各種制度の申請に係る諸証明交付手数料の免除
- 放課後児童クラブ保護者負担金
保護者負担金無料
- 保育所の通所自粛期間中の保育利用料の取扱い
保護者負担金無料
融資等
- 三次市代替大会等開催支援事業補助金
開催中止となった大会、展覧会、コンクール等の代替となる大会等の開催に要する経費を補助
- 生活福祉資金特例貸付(社会福祉法人 三次市社会福祉協議会)
事業者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け各種支援策を掲載します。利用の際の条件等は詳細をご確認ください。
給付金・補助金
- 三次市中小事業者月次支援金
中小法人等 上限10万円/月
個人事業者 上限5万円/月
- 広島県感染症拡大防止協力支援金 ※広島県ホームページへ
まん延防止等重点措置に伴う飲食店支援
第7期:令和4年1月14日から令和4年1月31日まで
第8期:令和4年2月1日から令和4年2月20日まで
第9期:令和4年2月21日から令和4年3月6日まで
- 事業復活支援金 ※経済産業省ホームページへ
中小法人等 上限最大250万円
個人事業主等 上限最大50万円
- 三次市中小企業経営多角化・環境整備等支援事業補助金
1補助対象者あたり50万円
※申請受付は終了しました。
- 三次市雇用調整助成金等活用促進事業補助金
1事業者 上限20万円
- 高収益作物次期作支援交付金
高収益作物(野菜・花き・果樹・茶等)の次期作に向けての支援金
※申請受付は終了しました。
- 三次市交通事業者支援給付金
市内の交通事業者向け支援
支払いの猶予・減免等
- 市税等[PDFファイル/450KB]
法人市民税等の減免、納税猶予(最長1年)等
- 固定資産税・都市計画税の特例
令和3年度の固定資産税・都市計画税の課税標準額を軽減
※申告受付は終了しました。
融資等
国・県の支援策
その他機関の支援策
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)