ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
費用
地域別
対象者別
託児
ペット同伴
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年6月

9 金曜日
10 土曜日
11 日曜日
きりりシネマ「Dr・コトー診療所」<外部リンク> イベント 事前申込必要
医療ヒューマンドラマの原点にして頂点、大人気ドラマ「Dr.コトー診療所」がドラマ放送から16年ぶりにスクリーンで復活。

家族でもある島民たちの優しさと孤島という限られた医療体制での対応を強いられる医療の現場をリアルに描いた医療ヒューマンドラマです。

【チケット販売所】
三次市民ホール、サングリーン
【料金(前売り券)】
一般:1,500円
シニア(60歳以上):1,200円
【料金(当日券)】
一般:1,800円
シニア(60歳以上):1,300円
開催時間
①10時30分から  ②14時から (上映時間134分)
開催場所
三次市民ホール きりり(KIRIRI)(広島県三次市三次町111-1)
お問い合わせ
文化と学びの課
12 月曜日
13 火曜日
14 水曜日
15 木曜日
16 金曜日
17 土曜日
もののけギャラリートーク<外部リンク> イベント 事前申込不要
学芸員が企画展示室(もののけ大冒険 ~妖怪と出あう夏休み~」)にて、みどころをわかりやすく解説します。

定員:先着10名
参加費:無料(予約不要/要観覧券)

※お時間になりましたら、博物館エントランスにお集まりください。
開催時間
13時30分から14時
開催場所
三次もののけミュージアム(広島県三次市三次町1691番地4)
お問い合わせ
地域振興課
第1試合
【1部リーグ】 はつかいちサンブレイズ VS MSH医療専門学校

第2試合
【2部リーグ】 佐伯高等学校 VS 島根中央高等学校A

第3試合
【3部リーグ】 島根中央高等学校B VS 瀬戸内 ブルーシャインズ
開催時間
10時から
開催場所
カーター記念球場(広島県三次市甲奴町本郷10861)
お問い合わせ
地域振興課
18 日曜日
6月23日から29日の男女共同参画週間に先立ち、男女共同参画イベントを開催します。
講演会や親子で身体を動かすレクリエーション、マジックショーを通して、家族みんなで子育てや家事を楽しむヒントを見つけてみませんか。
※託児をご希望される場合は、6月9日(金曜日)12時までにお申し込みください。
開催時間
13時30分から15時まで(13時受付開始)
開催場所
みよしまちづくりセンター ペペらホール(三次市十日市西六丁目10番45号)
お問い合わせ
定住対策・暮らし支援課
19 月曜日
20 火曜日
21 水曜日
22 木曜日
23 金曜日
24 土曜日
Fリーグ2023-2024ディビジョン2第3節広島ラウンド
「広島 エフ・ドゥ VS ヴィンセドール白山」戦
開催時間
14時試合開始予定
開催場所
広島県立三次公園 カルチャーセンター
お問い合わせ
地域振興課
25 日曜日
26 月曜日
27 火曜日
28 水曜日
29 木曜日
30 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
ホームページに掲載する写真を募集します!
開催期間
2023年1月1日(日曜日)から 2028年12月31日(日曜日)
お問い合わせ
秘書広報課
その他 事前申込不要
春の企画展「ニッポン妖怪の旅 物語の舞台をたずねて」<外部リンク>
三次を舞台にした「稲生物怪録」をはじめとし、京都の「変化物語」、鹿児島の「大石兵六物語」など、日本には土地に根ざしたいくつもの妖怪物語があります。

本展は所蔵品から主に妖怪物語絵巻の優品を展示し、江戸時代の日本を旅するように物語の舞台をめぐる
ストーリー仕立ての展覧会です。

【入館料】
一般:600円
高・大学生:400円
小・中学生:200円
開催期間
2023年3月9日(木曜日)から 2023年6月13日(火曜日)
開催時間
9時30分から17時まで(最終入館16時30分)
開催場所
湯本豪一記念日本妖怪博物館(広島県三次市三次町1691番地4)
お問い合わせ
地域振興課
イベント体験・教室 事前申込不要
木のおもちゃでできること -体験・発見・発展-
小さなおもちゃから大型遊具まで、赤ちゃん、子供はもちろん大人も、それぞれに楽しめる木のおもちゃを集めました。香り、手触り、音。五感を使って楽しんでいただく展示です。

【入館料】
一般:500円
高校生以下および身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳保持者:無料
開催期間
2023年4月1日(土曜日)から 2023年6月4日(日曜日)
開催時間
9時から17時(入館は16時30分まで)※休館日:毎週月曜日
開催場所
​三良坂平和美術館(広島県三次市三良坂町三良坂2825番地1)
お問い合わせ
文化と学びの課
事前申込不要
加納由美子 七宝展 -響きあうとき-<外部リンク>
広島県在住の日展作家 加納 由美子 氏の七宝工芸作品の数々を新作も交えて広く紹介する待望の企画展です。
開催期間
2023年4月16日(日曜日)から 2023年6月4日(日曜日)
開催時間
9時30分から17時(入館は16時30分まで)※休館日:月曜日
開催場所
美術館あーとあい・きさ(広島県三次市吉舎町吉舎546番地1)
お問い合わせ
文化と学びの課
その他 事前申込不要
菱田春草と画壇の挑戦者たち(企画展)<外部リンク>
明治時代後期、新しい日本画のあり方を模索しながら数々の傑作を生みだした日本画家・菱田春草。36歳という若さで世を去るまで、共に研鑽を積んだ仲間たちとともに常に革新的な表現を求め続けたその画業を改めてご紹介します。

【入場料金】
一般:1,000円
高校・大学生:500円
中学生以下:無料
開催期間
2023年4月20日(木曜日)から 2023年6月13日(火曜日)
開催場所
公益財団法人 奥田元宋・小由女美術館(広島県三次市東酒屋町10453番地6)
お問い合わせ
文化と学びの課
その他 事前申込不要
受け継がれる伝統の舞 -茂田神楽団の輝き-<外部リンク>
三次市内北部地域で脈々と受け継がれてきた「神楽」は、現在でも観る者の心を捉えて離さない魅力に満ちています。本展では、約180年の歴史をもつ茂田神楽団に焦点を当て、舞台衣装や小物類の展示、写真パネル等により上演演目を紹介するなど、その魅力の根源に迫ります。

【企画入館料】
一般個人:150円
高校生以下および身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳保持者:無料
開催期間
2023年5月2日(火曜日)から 2023年8月20日(日曜日)
開催時間
9時30分から17時まで(入館は16時30分まで) ※休館日:毎週月曜日(ただし、祝日は開館)
開催場所
吉舎歴史民俗資料館(広島県三次市吉舎町吉舎546番地1)
お問い合わせ
文化と学びの課
その他 事前申込不要
Kei曼荼羅原画&Chiyoクレイアート展<外部リンク>
【入館料】
大人:300円
高校生:150円
中学生以下、障害社手帳をご提示いただいた方、はらみちを美術館応援クラブ会員カードをご提示いただいた方:無料
開催期間
2023年5月3日(水曜日)から 2023年6月30日(金曜日)
開催時間
9時から17時まで(最終日は16時まで)
開催場所
君田温泉 はらみちを美術館(広島県三次市君田町泉吉田311番地3)
お問い合わせ
文化と学びの課
イベント 事前申込必要
三次の鵜飼2023<外部リンク>
広島県無形民俗文化財、「三次の鵜飼」。
「三次といえば鵜飼」といわれるほど広く知られ、夏の夜の風物詩として愛されています。
約450年の長い歴史を今に伝える伝統漁法「三次の鵜飼」を、ぜひ堪能してください。
開催期間
2023年6月1日(木曜日)から 2023年9月10日(日曜日)
開催時間
19時までに受付、19時30分から運航 (運航曜日:金・土・日・月)
開催場所
三次市十日市親水公園鵜飼乗船場
お問い合わせ
秘書広報課
その他 事前申込不要
夏休み企画展「もののけ大冒険 ~妖怪と出あう夏休み~」<外部リンク>
どこか私たちを惹きつけてやまない“妖怪”。
本展は、“もののけ探検隊”となった皆さんと一緒に、所蔵の江戸時代から現代までの、絵巻や錦絵、幻獣ミイラなどを通して、姿や特徴を調べながら、妖怪の持つさまざまな“魅力”を発見する企画展です。

この夏、妖怪たちと出あう大冒険へ!あなたも一緒に出かけてみませんか。

【入館料】
一般:600円
高・大学生:400円
小・中学生:200円
開催期間
2023年6月15日(木曜日)から 2023年9月5日(火曜日)
開催時間
9時30分から17時(最終入館16時30分)※休館日:毎週水曜日
開催場所
三次もののけミュージアム(広島県三次市三次町1691番地4)
お問い合わせ
地域振興課
その他 事前申込不要
第17回広島県日本画協会作品展 -それぞれの春夏秋冬-
開催期間
2023年6月15日(木曜日)から 2023年7月23日(日曜日)
開催場所
美術館あーとあい・きさ(広島県三次市吉舎町吉舎546番地1)
お問い合わせ
文化と学びの課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

イベント
きりりシネマ「Dr・コトー診療所」<外部リンク>
医療ヒューマンドラマの原点にして頂点、大人気ドラマ「Dr.コトー診療所」がドラマ放送から16年ぶりにスクリーンで復活。

家族でもある島民たちの優しさと孤島という限られた医療体制での対応を強いられる医療の現場をリアルに描いた医療ヒューマンドラマです。

【チケット販売所】
三次市民ホール、サングリーン
【料金(前売り券)】
一般:1,500円
シニア(60歳以上):1,200円
【料金(当日券)】
一般:1,800円
シニア(60歳以上):1,300円
申込締切
2023年6月11日 (日曜日)
開催期間
2023年6月11日(日曜日)
開催時間
①10時30分から  ②14時から (上映時間134分)
開催場所
三次市民ホール きりり(KIRIRI)(広島県三次市三次町111-1)
お問い合わせ
文化と学びの課
講演・講座・セミナー
令和5年度三次市男女共同参画推進事業
6月23日から29日の男女共同参画週間に先立ち、男女共同参画イベントを開催します。
講演会や親子で身体を動かすレクリエーション、マジックショーを通して、家族みんなで子育てや家事を楽しむヒントを見つけてみませんか。
※託児をご希望される場合は、6月9日(金曜日)12時までにお申し込みください。
申込締切
2023年6月15日 (木曜日)
開催期間
2023年6月18日(日曜日)
開催時間
13時30分から15時まで(13時受付開始)
開催場所
みよしまちづくりセンター ペペらホール(三次市十日市西六丁目10番45号)
お問い合わせ
定住対策・暮らし支援課