口座振替によるお支払い |
納入書によるお支払い |
クレジットカードによるお支払い |
水道料金・下水道使用料の支払いは便利な口座振替(自動払込)の制度があります。納期日になると、あなたの預貯金口座から自動的に払込みされますので、納め忘れや納期ごとに納める手間が省けます。
なお、口座振替納付の手続きは、預貯金通帳と通帳届出印を持って、次の取り扱い金融機関および郵便局の窓口で手続きをしてください。
三次農業協同組合、広島銀行、もみじ銀行、中国銀行、広島みどり信用金庫、中国労働金庫、両備信用組合、庄原農業協同組合の本店・各支店および郵便局(中国地方に限る)
毎月送らせていただく納入書により、取扱金融機関および郵便局・コンビニ取扱店・スマートフォン決済・三次市水道局でお支払いいただく方法です。
広島銀行・中国銀行・もみじ銀行・広島みどり信用金庫・中国労働金庫・両備信用金庫・
JA三次・JA庄原
※上記の本店・各支店
ゆうちょ銀行または郵便局(ただし、中国5県に限る)
※中国5県外の郵便局をご利用される場合は、郵便振替用紙が必要となりますので、お申し出ください。
セブンイレブン・ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト・ローソン・デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアー・ヤマザキスペシャルパートナーショップ・ファミリマート・ミニストップ・コミュニティストア・セイコーマート・ハマナスクラブ・MMK設置店・kioX設置店
※コンビニエンスストアでは、バーコードのないものはお取扱いできません。
スマートフォンアプリを活用した納付方法です。
金融機関の窓口やコンビニ等へ出向くことなく、スマートフォン(スマホ)で簡単に納付できます。
PayPay・LINE Pay・PayB
(1)上記決済用アプリをスマホにダウンロードし、利用登録。
(2)アプリを起動し、スマホのカメラで納付書のバーコードを読み取る。
(3)納付金額等内容を確認、決済ボタンをタップで納付完了。
※詳しい納付方法は、各アプリのホームページでご確認ください。
クレジットカードによる納付をご利用いただくためには、申込書による事前の手続が必要です。
希望される方は、クレジットカード、印鑑を持参のうえ、水道局、市役所収納課、各支所の窓口で手続をしてください。手続時には「三次市税等公金クレジットカード納付申込書」に記載されている「三次市クレジットカード納付規約」をよくお読みください。
「三次市税等公金クレジットカード納付申込書」ダウンロードのページへ
DC(ディーシーカード)・VISA(ビザカード)・MasterCard(マスターカード)・JCB(ジェーシービーカード)・NICOS(ニコスカード)・UFJ(ユーエフジェイカード)