本文
保育所事故対応マニュアル(場所別・クラス別にみた主な事故例

|
園舎内 |
園庭 |
園舎外 |
0歳児クラス |
|
|
|
1歳児クラス |
- 段差などにつまずき転倒
- 大きな物を持ち転倒
- 他の子どもが抱きつき転倒
- 手をつないだ際の肘内障
|
- 玩具の取り合いで転倒
- ウサギなどの小動物に咬まれる
|
- 追いかけて転倒
- 子どもの手に力が入り肘内障
- 道路上にあるもので顔など打撲
- 手をつないで他の子が転倒し同時に転倒
|
2歳児クラス |
- 物を持っての移動時、物を足に落とす
- 他の子とふざけて転倒
- 集団で遊んでいて衝突
- 小物を鼻や耳に入れる
- 着替えの際に肘内障
|
- 三輪車での転倒
- 砂場でのシャベルの取り合いのけんかで負傷
- 鉄棒より転落
- スベリ台より転落
- 積み木やマットにつまずき転倒
|
- スベリ台より転落
- アスレチックより転落
- 小枝での事故
- 砂場で滑って転倒
- 手をつないで走り転倒
- シーソーで打撲
|
3歳児クラス |
- 遊具の取り合いのけんかで負傷
- ふざけて転倒
- 壁やロッカーに衝突
|
- スベリ台より転落
- ジャングルジムより転落
- 花壇での小枝による事故
- 木登りし転落
|
- 手をつなぐのを嫌がり肘内障
- バイクのマフラーでやけど列を詰める際走って転倒
- 小動物に咬まれる
- 置いてあるジュースなどを飲む
- 小物の鼻や耳への侵入
- 列を詰めるために走って転倒
- 帰園時に園の近くより走り転倒
|
4歳児クラス |
- ふざけて転倒
- いすを揺らして転倒
- 嫌がることをして反撃され負傷
- 大きな物を足に落とす
- 小物を口、鼻、耳に入れる
- 調理中の切傷
- 魚の骨が喉に刺さる
|
- スベリ台よりの転落
- 鉄棒での転落
- 砂場での転倒
- シャベルの取り合いで負傷
- 砂による目への異物
- 三輪車より転倒
- 蜂に刺される
- 植え込みでの小枝の事故
- 登り棒より転落
- 大縄飛びによる転倒
- 子ども同士の衝突
|
- ブランコの中に入り打撲
- アスレチックより滑って転落
- スベリ台より転落
- 手をつなぎ走って転倒
- 海岸でガラスなどで足を切る
- 石を投げ他の子に当たる
- 犬に咬まれる
- 列に追いつこうとして走って転倒
- よそ見して衝突
|
5歳児クラス |
- ふざけていて転倒
- いすを揺すって転倒
- 高いところによじ登り転落
- 他の子どもを覗き込み、道具が当たる
- 調理活動中の切傷
|
- 跳び箱の失敗での負傷
- シーソーでの打撲
- スベリ台より転落
- 三輪車の転倒
- 鉄棒よりの転落
- シャベルでの事故
- 砂が目に入る
- 大縄飛びでの転倒
- 蜂に刺される
- 子ども同士のけんかで負傷
- ドアに手を挟む
- 小物の異物侵入
|
- スベリ台より転落
- 花壇での小枝による事故
- ブランコより転落
- 手をつないで列を詰めようとして転倒
- バイクのマフラーに触れ、やけど
- 坂道を走り転倒
|