本文へ
背景色
文字サイズ
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Portuguese
Spanish
やさしい日本語(にほんご)
サイトマップ
フロントページ
総合トップ
サイトマップ
PCサイト
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Spanish
Portuguese
総合トップ
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・介護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
産業の情報
産業・仕事
契約・入札
市政の情報
市政
三次市議会
その他
現在地
現在位置:
総合トップ
>
の中の
暮らしの情報
>
の中の
子育て・教育
>
の中の
子育て
>
から
子育て支援センター
地域子育て支援センター
地域子育て支援センターってどんなところ?
地域子育て支援センターでは専門スタッフが子育て相談、親子遊びやお友達づくり、親子で楽しめるイベント企画、三次市の各種イベントの情報を提供します。
7カ所の地域子育て支援センターがそれぞれの特徴を生かして、皆さんの子育てを応援します。
ぜひ、お気軽にご利用ください。
子育てカレンダー
たくさんの出会いで、子育てが楽しくなることを願っています。
地域子育て支援センター一覧
センター名
運営主体
所在地
電話
ネウボラ サテライト
巡回相談
北部あそびの広場
三次市
三次市布野町上布野1196番地1
布野生涯学習センター2階
0824-44-2136
(みつばち)
◆保健師巡回相談
第4金曜日AM
(10:00-11:30)
◆栄養相談
4回/年
(5/6・8/5
・11/4・2/3)
(10:00-11:30)
三良坂地域子育て支援センター「みつばち」
三次市
三次市三良坂町三良坂5038番地6
旧三良坂農村ふるさとセンター2階
0824-44-2136
◆保健師巡回相談
第1・3火曜日AM
(10:00-11:30)
◆栄養相談
4回/年
(6/7・9/6・
12/6・3/7)
(10:00-11:30)
すまいる
三次市
三次市粟屋町949番地2
粟屋西自治交流センター内
0824-62-2788
ー
ちゅうおう憩いの森「キッズルーム」
(社福)
中央福祉会
三次市十日市中二丁目9番24号
0824-65-1113
ー
認定みゆきこども園「きりんの会」
(社福)
幸会
三次市畠敷町1868番地2
0824-62-1388
ー
太才町 DASAIYA
NPO法人
三次おやこ劇場
三次市三次町1151番地
0824-63-1745
ー
だっこルームみよし
協同組合
サングリーン
三次市十日市東四丁目1番30号
サングリーン2階
0824-62-2188
ー
地域子育て支援センター利用時のお願いについて
地域子育て支援センター利用時のお願い(353kbyte)
オンラインおしゃべり広場を開設しました
オンラインおしゃべり広場
お問い合わせ
部署: 子育て支援部 子育て支援課 育児支援係
電話番号: 0824-62-6148
FAX番号: 0824-62-6300
E-mail:
ikuji@city.miyoshi.hiroshima.jp
暮らしの情報
ライフイベント
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
子育て・教育
妊娠・出産
子育て
保育所・幼稚園・学童保育
学校
青少年育成
教育(教育委員会)
健康・福祉・介護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
PDFファイルを表示させるには
Adobe Reader(アドビリーダー)
が必要です。お持ちでない方は、右のボタンをクリックしてください。無償でダウンロードできます。
Copyright (C) Miyoshi City. All Rights Reserved.