本文へ
背景色
文字サイズ
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Portuguese
Spanish
やさしい日本語(にほんご)
サイトマップ
フロントページ
総合トップ
サイトマップ
PCサイト
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Spanish
Portuguese
総合トップ
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・介護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
産業の情報
産業・仕事
契約・入札
市政の情報
市政
三次市議会
その他
現在地
現在位置:
総合トップ
>
の中の
暮らしの情報
>
の中の
健康・福祉・介護
>
の中の
健康
>
から
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
更新日: 2021年3月2日
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
感染症は誰でもかかる可能性があります。感染された人やその家族が、差別やいじめなどに
苦しむことがあってはなりません。正しい情報をもとに、冷静に行動していただきますよう
お願いします。
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が
設けられました。
「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」(令和3年法律第5号。
以下「改正法」という。)が、令和3年2月3日に可決成立し、2月13日に施行されました。
改正法では、感染者やその家族、医療従事者等の人権が尊重され、差別的な取り扱いを受
けることのないよう、偏見や差別を防止するための規定が設けられました。
「新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました」
関連リンク
医療従事者 、感染者等に対する差別・偏見をなくすための「広がれありがとうの輪」プロジェクト
(厚生労働省ホームページ)
お問い合わせ
部署: 福祉保健部 健康推進課 健康企画係
電話番号: 0824-62-6232
FAX番号: 0824-62-6382
E-mail:
kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp
暮らしの情報
ライフイベント
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・介護
健康
医療・診療
児童福祉
高齢者福祉・介護
障害者福祉
社会福祉・生活保護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
PDFファイルを表示させるには
Adobe Reader(アドビリーダー)
が必要です。お持ちでない方は、右のボタンをクリックしてください。無償でダウンロードできます。
Copyright (C) Miyoshi City. All Rights Reserved.