本文
過去の三次市行財政改革推進計画
三次市行財政改革推進計画(令和元年度〜5年度)
前大綱に引き続き、「透明」「参加」「選択」を基本理念とする行財政改革大綱を平成31年3月に策定し、大綱に掲げた取り組みを進めるための具体的な実行計画として、具体的な取り組みや目標などを設定した、行財政改革推進計画を策定しました。
- 三次市行財政改革推進計画 [PDFファイル/385KB]
- 令和4年度取組実績の総括と今後の取組 [PDFファイル/459KB]
- 取組実績の総括 [PDFファイル/279KB]
- 指標の推移 [PDFファイル/308KB]
三次市行財政改革推進計画(平成27〜30年度)
前大綱に引き続き、「透明」「参加」「選択」を基本理念とする行財政改革大綱を平成27年3月に策定し、大綱に掲げた取り組みを進めるための具体的な実行計画として、具体的な取り組みや実施時期、指標などを設定した、行財政改革推進計画を策定しました。
- 三次市行財政改革推進計画[PDFファイル/231KB]
- 平成30年度取組実績・平成27~30年度取組総括[PDFファイル/731KB]
- 取組実績の総括[PDFファイル/228KB]
- 指標の推移[PDFファイル/94KB]
三次市行財政改革推進計画(平成23〜26年度)
前大綱に引き続き「透明」「参加」「選択」を基本理念とする行財政改革大綱を平成23年6月に策定し、大綱に基づき具体的な取り組みなどを示した、行財政改革推進計画を策定しました。
三次市行財政改革推進計画(平成17〜22年度)
策定経緯
「透明」「参加」「選択」を基本理念とする行財政改革大綱を平成17年8月に策定し、大綱に基づき具体的な取り組みなどを示した、行財政改革推進計画を策定しています。
平成18年3月に前期計画(平成17〜19年度)、平成21年3月に後期計画(平成20〜22年度)を策定しました。
三次市アウトソーシング推進計画(平成17〜19年度)
策定経緯
徹底した民間委託を推進するため、外部へ委託する業務を取りまとめ、三次市行財政改革推進計画(前期計画)の「アウトソーシングの推進」項目の内訳で、平成18年3月に策定しました。
※後期計画においては、三次市行財政改革推進計画(後期計画)へ併せて掲載しています。