ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 農政課 > 三次市ラジコン草刈機・法面草刈機導入支援事業補助金

本文

三次市ラジコン草刈機・法面草刈機導入支援事業補助金

ページID:0032050 更新日:2025年5月12日更新 印刷ページ表示

田や畑などの農地を管理する上で、労働負担が大きい畦畔管理作業を省力的に行い、農地の維持を図るため、畦畔、法面などの草刈りを主目的としたラジコン草刈機・法面草刈機の購入費の一部を補助します。

補助対象者

  1. 市内に居住し、市内の自己所有農地又は利用権設定を行っている農地において、現に農業経営を行っている者で、今後も継続して農産物を出荷・販売しようとするもの
  2. 個人にあっては、世帯員全員が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税料等を完納し、法人にあっては、当該法人が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税等を完納しているもの

補助金額・補助要件等

ラジコン草刈機

■補助金額

 対象経費の3分の1以内(上限50万円)

 

■主な補助要件

 ・管理する農地の登記面積の合計が300アール以上
 ・送受信機を用い、無線で遠隔操作できるもの
 ・メーカーが製造し、一般に販売するもの

 

 ※新品のものに限る

 ※1経営体につき1台に限る

法面草刈機

■補助金額

 対象経費の5分の1以内(上限5万円)

 

■主な補助要件

 ・管理する農地の登記面積の合計が30アール以上
 ・エンジン等の動力で自走するもの(乗用草刈機は除く)
 ・メーカーが製造し、一般に販売するもの

 

 ※新品のものに限る

 ※1経営体につき1台に限る

申請方法

申請については、農政課(本館4階)の窓口もしくは各支所でご相談ください

様式

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)