ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 環境政策課 > パソコン等小型家電の出し方について

本文

パソコン等小型家電の出し方について

ページID:0002364 更新日:2022年10月17日更新 印刷ページ表示

1 宅配便による無料回収

市は、リネットジャパンリサイクル株式会社(小型家電リサイクル法認定事業者)と宅配便を活用したパソコン等小型家電回収に係る連携および協力に関する協定を締結し、2月5日から事業を開始しています。

協定締結式

市の連携事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社<外部リンク>が、宅配便による回収を行っています。
回収品目にパソコンが含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器や携帯電話、デジカメなどの小型家電もパソコンと一緒に回収できます。
※無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です。個人情報のデータ消去サービスもあります。
※回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
宅配便による無料回収の画像

申込方法

 インターネットまたはファックスでお申し込みください。
 宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。

1 インターネットによる申し込み

 申し込み先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。
 下記申し込みフォームからお申し込みください。
 申し込みフォーム(新しいウインドウで開きます)<外部リンク>

2 ファックスによる申し込み

 専用申請書に必要事項を記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。

梱包のイメージ

2 パソコンメーカーによる回収

家庭で不要になったパソコン(パソコンディスプレイを含みます)は、「資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)」に基づいてメーカーが回収し、資源として再利用されます。各メーカーの連絡先、回収方法、回収・資源化料金等の詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページ<外部リンク>をご覧になるか、同協会(電話番号03-5282-7685)へお問い合わせください。

3 小型家電の拠点回収

市では、資源循環の促進や、ごみの減量、最終処分場(埋立地)の延命化などを目的として平成26年10月から小型家電の拠点回収を行っています。設置してある回収ボックスへ直接入れてください。
※拠点回収場所:三次市役所、三次市役所各支所、三次環境クリーンセンター
※回収品目:デジタルビデオ・カメラ、ゲーム機、携帯電話、ケーブル類、USBメモリー、タブレット、カーナビ、DVDプレーヤー、デジタルオーディオプレーヤー

回収品目の例

お問い合わせ

部署名:市民部 環境政策課 業務管理係(環境クリーンセンター)
電話番号:0824-66-3449
Fax番号:0824-66-3168
E-mail:kankyo@city.miyoshi.hiroshima.jp

  • 君田支所 0824-53-2111
  • 布野支所 0824-54-2111
  • 作木支所 0824-55-2111
  • 吉舎支所 0824-43-3111
  • 三良坂支所 0824-44-3111
  • 三和支所 0824-52-3111
  • 甲奴支所 0847-67-2121
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)