本文
三次市災害廃棄物処理計画
大地震や洪水等の災害に直面した際、災害にともなう廃棄物処理を迅速かつ的確に行い、すみやかに復旧・復興へつなげて行くことが極めて重要となるため、災害廃棄物処理に対する基本的な考え方と方策をまとめた「三次市災害廃棄物処理計画」を策定しました。
この計画では、災害廃棄物に関して予測される事態への対応策、災害廃棄物処理の手順などをあらかじめ定めるとともに、災害発生に備えて平時からの取り組むべき事項を整理しています。
なお、発災時には本計画等に基づき初動対応を実施するとともに、すみやかに「災害廃棄物処理実行計画」を策定することとなります。
本計画は、国の対策指針、広島県災害廃棄物処理計画および三次市地域防災計画等と整合を図りつつ、発災前後における取り組みや経験などを踏まえ、必要に応じて見直しを行います。
ダウンロード
一括 | 全体版[PDFファイル/5.44MB] |
---|---|
分割 | 表紙・目次[PDFファイル/552KB] |
第1章 基本的事項[PDFファイル/2.31MB] | |
第2章 災害廃棄物処理計画 第1節 平時対応[PDFファイル/1.21MB] 第2節 緊急時対応[PDFファイル/1.56MB] 第3節 復旧・復興時対応[PDFファイル/2.18MB] |