本文
ふるさと三次応援寄附金 寄附金受納実績および寄附金の活用について
令和5年度ふるさと三次応援寄附金 寄附金受納実績
寄附受納件数 | 5,223件 |
---|---|
寄附受納額 | 82,685,000円 |
事業区分 | 寄附額(円) |
---|---|
1 子育てに関する事業(教育、保育、医療、その他) | 28,926,000円 |
2 スポーツ・文化振興に関する事業 | 3,278,000円 |
3 伝統的な三次の鵜飼の保存・継承に関する事業 | 4,043,000円 |
4 農業振興に関する事業 | 10,290,000円 |
5 観光交流に関する事業 | 4,259,000円 |
6 地域コミュニティの振興に関する事業(過疎対策、その他) | 4,095,000円 |
7 その他市長が必要と認める事業 | 27,794,000円 |
寄附金を活用した事業の実施について
三次市では、寄附金を財源として三次市の個性あるまちづくりを行うため、平成20年度からふるさと納税を推進しており、いただいた寄附金は『ふるさと創生基金』として事業の実施に備え積み立てています。
平成26年度から平成27年度にかけて、これまでいただいた寄附金の一部を活用して「子育て」に関する事業を実施させていただいたほか、平成29年度には「教育・医療」に関する事業、令和元年度には「平成30年7月豪雨」に関する事業、令和2年度から令和3年度には「新型コロナウイルス」に関する事業、令和3年度には「令和3年8月豪雨」に関する事業を実施させていただきました。
引き続き、皆さまの思いの詰まったふるさと創生基金を活用して、様々な事業を実施させていただきます。
令和元年度~令和5年度の寄附受納実績について
年度 | 平成元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|---|---|---|
受納件数 | 4,296件 | 6,197件 | 5,235件 | 6,009件 | 5,223件 |
受納額(円) | 66,851,005円 | 88,352,000円 | 76,267,000円 | 90,490,557円 | 82,685,000円 |
過去の実績(令和元年度~令和5年度) [PDFファイル/53KB]
平成20年度~令和5年度の寄附項目別実績について
事業区分 | 寄附額 (円) |
活用実績 (円) |
---|---|---|
1 子育てに関する事業(教育、保育、医療、その他) | 281,465,681 | 157,939,000 |
2 スポーツ・文化振興に関する事業 | 28,502,000 | 11,000,000 |
3 伝統的な三次の鵜飼の保存・継承に関する事業 | 27,302,005 | 0 |
4 農業振興に関する事業 | 95,212,000 | 23,051,000 |
5 観光交流に関する事業 | 28,600,111 | 0 |
6 地域コミュニティの振興に関する事業(過疎対策、その他) | 32,848,500 | 5,071,000 |
7 その他(旧環境) | 22,170,500 | 6,254,000 |
8 その他(旧都市) | 2,319,900 | 903,000 |
9 その他市長が必要と認める事業 | 188,396,100 | 41,399,000 |
10 平成30年7月豪雨 | 5,237,299 | 5,237,299 |
11 新型コロナウイルス感染防止対策・支援に関する事業 | 37,971,000 | 37,971,000 |
12 令和3年8月豪雨 | 1,332,000 | 1,332,000 |
13 GCF 女子野球を応援!女子も快適にプレイできる野球場に改修したい! | 2,177,557 | 2,177,557 |
計 | 753,534,653 | 292,334,856 |
※活用実績:令和元年度52,767,299円、令和2年度10,000,000円、令和3年度1,332,000円、令和4年度19,497,557円、令和5年度88,399,037円
寄附金の主な活用実績
- 令和4年度活用実績(ガバメントクラウドファンディング®)
- 令和2年度活用実績[PDFファイル/520KB]
- 令和元年度・平成29年度活用実績[PDFファイル/708KB]
- 平成27年度活用実績[PDFファイル/171KB]
- 平成26年度活用実績[PDFファイル/124KB]
※平成28年度、平成30年度は活用実績なし
今後とも、みなさまからのご寄附を有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。