結婚・離婚
結婚するとき
婚姻届
届出に必要なもの
- 婚姻届書(届書証人欄に成年者2名の署名・押印)
- 夫、妻の戸籍謄本(本籍地以外の役所に出すとき)
- 夫、妻のそれぞれの印鑑(届出書に押したもの)
- 未成年者が婚姻するときは親の同意書
※住所変更する場合は転入・転出・転居の手続きが必要
本人確認
届出の際に、免許証・旅券など官公署発行の身分証明書等(写真付)の提示をお願いします。
離婚するとき
離婚届
届出に必要なもの
- 離婚届書(協議離婚のときは、夫、妻それぞれが署名
- 押印、届書証人欄に成年者2名の署名・押印)
- 夫、妻の戸籍謄本(本籍地以外の役所に出すとき)
- 窓口へ届書を持参した届出人(夫または妻)の印鑑(届出書に押したもの)
【その他注意事項】
※住所変更する場合は転入・転出・転居の手続きが必要
※離婚後も現在の氏をそのまま名乗りたい場合は、離婚届とは別に「離婚の際に称していた氏を称する届」が必要
※離婚届の提出(親権の決定)だけでは、子の氏や戸籍は変わりません。
ご不明な点は、お問い合わせください。
本人確認
届出の際に、免許証・旅券など官公署発行の身分証明書等(写真付)の提示をお願いします。
関連情報
届け出先
| 君田支所 0824-53-2111 布野支所 0824-54-2111 作木支所 0824-55-2111 吉舎支所 0824-43-3111 三良坂支所 0824-44-3111 三和支所 0824-52-3111 甲奴支所 0847-67-2121 |