三次市ソーシャルメディア一覧
三次市では、以下のソーシャルメディア(SNS)を利用しています。

SNSアプリ利用時の注意
LINEをはじめとしたコミュニケーションアプリ(SNSアプリ)では、電話帳等の各種スマートフォン内の情報を共有する機能があります。ご利用時の設定にご注意ください。
※詳細は各アプリのマニュアル等をご参照ください。
LINE(ライン)

名前:
広島県三次市

ID:
@miyoshicity

発信内容:
三次市の市政情報や緊急情報、イベント情報などに関する情報

登録方法:以下のいずれかの方法で登録
1.LINE友達追加画面からID検索で「@miyoshicity」と入力して検索
2.以下のQRコードを読み取り登録(三次市LINE公式アカウント登録用QRコード)
3.LINEアプリがインストールされている端末から以下のボタンをクリック

受信設定:
「配信希望地域」と「関心のある分野」を事前に登録しておくと、登録内容にあわせて情報が届きます。(設定は任意です)
1.LINEトーク画面右下の「受信設定」アイコンを押す
2.画面の案内に従って選択
3.「同意する」を選択すると登録完了
Instagram(インスタグラム)

名前:
広島県三次市

ID:
miyoshi_city_official

発信内容:
三次市の自然や風景・食・文化などの魅力や情報を表現した写真やイラストなどの画像および動画

リンク:
インスタグラム
(外部リンク_三次市公式アカウントページにジャンプします。)
Twitter(ツイッター)

名前:
広島県三次市【公式】

アカウント名:
@City_Miyoshi

発信内容:
三次市の市政情報やイベントのお知らせ、緊急情報などに関する情報

リンク:
ツイッター
(外部リンク_三次市公式アカウントページにジャンプします。)
Facebook(フェイスブック)

名前:
広島県三次市miyoshi-city

アカウント名:
@city.miyoshi.hiroshima

発信内容:
三次市の市政情報やイベントのお知らせ、緊急情報などに関する情報

リンク:
フェイスブック (外部リンク_三次市公式アカウントページにジャンプします。)
お問い合わせ先