三次市では平成28年度からの新たな公会計制度の導入に伴い、固定資産台帳を整備しました。
固定資産台帳とは、市が所有する全ての固定資産(土地、立竹木、建物、工作物、物品、ソフトウエア)について、その取得から処分に至るまで、その経緯を個々の資産ごとに管理するための帳簿です。 ※各年度末時点での台帳のため、すでに処分等されている場合があります。 ※物品は取得価格または見積価格が50万円(美術品は300万円)以上のものが掲載されています。 ※資産の詳細については、各資産の所管課にお問い合わせください。
※Excelファイルは一旦パソコンに保存してから開いてください。
|
|