本文
三次市体育協会指導者研修会・三次市スポーツ少年団育成母集団研修会
スポーツ指導者ならびにスポーツ団体関係者ならびにスポーツ少年団育成母集団を対象に、資質向上と活動促進を図り、指導や団体運営に関する講演や指導者相互の情報交換等により連帯感を深め組織的活用を図ることを目的とした研修会が行われました。体育協会・スポーツ少年団から約60名の参加がありました。
開催日時
令和7年1月26日(日曜日)12時50分~16時10分
開催場所
みよしまちづくりセンター ペペらホール
(三次市十日市西6丁目10-45)
TEL(0824)64―0091
対象者
スポーツ指導者・スポーツ団体関係者・三次市スポーツ少年団育成母集団(指導者・保護者)
開催内容
13時00分~ 講演「小・中学生の体ケア」
講師:広島県トレーナー協会 会長 武田 幹生 氏
講師:トレーナー協会 理事 河原 一仁 氏
14時40分~ 講話「これからの指導者の在り方」
講師:(公財)広島県スポーツ協会指導者養成委員会委員長 金澤 宏 氏
問い合せ先
〒728-8501 三次市十日市中2丁目8-1
三次市地域共創部共生社会推進課スポーツ推進係内(東館3F)
三次市体育協会事務局
Tel 0824-62-6409 Fax 0824-62-6235
Mail : taiikukyokai@city.miyoshi.hiroshima.jp