本文
みよし運動公園野球場「電光石火きんさいスタジアム三次」
野球場「電光石火きんさいスタジアム三次」は、安全性、透水性に優れた全面人工芝の美しいフィールドと開放的な天然芝の外野スタンドを備えています。また、地下2階にある多目的スペースには、雨天時の室内練習はもちろん、フットサルなどの多目的な利用が可能です。
また、中国自動車道三次インターから車で5分という立地を活かして、グランドでのコンサートなど様々なイベントの開催により、三次きんさいスタジアムは三次市の新たな顔として、皆さんのお越しをお待ちしています。
※ネーミングライツ契約締結により、令和6年7月1日から愛称が「三次きんさいスタジアム」から「電光石火きんさいスタジアム三次」に変更になりました。
グラウンド概要
両翼 | 100メートル | |
---|---|---|
中堅 | 122メートル | |
グラウンド面積 | 約12,800平方メートル | |
グラウンド面 | 内外野人工芝 | |
照明塔 | 4基 最大2,000ルクス | |
収容人員 | 約16,000人 (内野 約8,000人 外野 約8,000人) |
施設
2階 | 本部室、報道記者室、来賓室、記録室 |
---|---|
1階 | 事務室、会議室(大・小) |
地下1階 | ロッカールーム、審判・放送室、スタッフ室、キーパー室、カメラマン席、1類側ブルペン、ダッグアウト、ミーティングルーム |
地下2階 | 多目的スペース、三塁側ブルペン |
ブルペン 多目的スペース ダッグアウト
ミーティングルーム ロッカールーム 本部室
お問い合わせ
三次市東酒屋町10493番地<外部リンク>
みよし運動公園管理事務所(指定管理者:株式会社セイカスポーツセンター)
電話番号:0824-62-1994
Fax番号:0824-64-0344
【三次市役所】
部署名:地域共創部 共生社会推進課 スポーツ推進係
電話番号:0824-62-6553
Fax番号:0824-62-6235
E-mail:sports@city.miyoshi.hiroshima.jp