ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域振興部 > 定住対策・暮らし支援課 > 令和5年度三次市二十歳のつどい(成人式)について

本文

令和5年度三次市二十歳のつどい(成人式)について

ページID:0001312 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示

民法の改正により、令和4年度から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、成人式の名称を「二十歳のつどい」へ改め、三次市ではこの年度に20歳を迎える方を対象に開催します。

※気象状況等により、やむを得ず内容等を変更させていただく場合があります。最新情報は市ホームページでお知らせします。
式典の変更または中止に伴い発生する各種キャンセル料などについては補償しかねますので、ご了承ください。


令和4年度三次市二十歳のつどい

 

 

 

 


(令和4年度三次市二十歳のつどい)

日時

令和6年1月3日(水曜日)14時から16時30分まで(受付開始13時)

会場

三次市民ホール きりり(広島県三次市三次町111-1)

対象者

平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた、三次市に住民登録のある方および市外に住む三次市出身の方

市外へ転出された方へ

三次市から他市町へ転出された方のうち、令和5年度三次市二十歳のつどいに参加を希望される方は、三次市電子申請システムにてお申し込みください。申請のあった方へ個別にご案内します。(※当日参加も可)
希望者は三次市電子申請システム<外部リンク>によりお申し込みください。
受付期間:令和5年12月8日(金曜日)まで

アトラクション「ハタチの主張」を開催します

令和5年度三次市二十歳のつどいの中で、「ハタチの主張」という企画を開催します。
応募フォームから応募して、二十歳のつどい当日にステージに登壇し、あなたの主張を聞かせてください!
「私には夢があります!」「今だから言えることがあって…」「両親に謝りたいことがあります!」「友達に感謝を伝えたい!」など、幅広いテーマで主張を募集します。
家族や友人など、同伴者を連れての登壇も可能です。
たくさんのご応募をお待ちしています。

【チラシ】ハタチの主張、大募集! [PDFファイル/758KB]

応募対象

平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方で、令和5年度三次市二十歳のつどいに参加される方

応募方法

【三次市電子申請システム】<外部リンク>からお申し込みください。
・応募多数の場合は抽選を行います。結果は12月下旬頃にご連絡します。
・本企画の内容として適切でないと判断したものは、参加をお断りすることがあります。

応募締切

令和5年12月18日(月曜日)12時(正午)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)