ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域共創部 > まちづくり交通課 > 布野町まちづくり連合会

本文

布野町まちづくり連合会

ページID:0003222 更新日:2022年10月17日更新 印刷ページ表示

黄色部分が布野地域

〒728-0201
三次市布野町上布野1196-1
布野生涯学習センター内[その他のファイル/42KB]
電話番号:0824-54-2119
Fax番号:0824-54-2956
E-mail:funo-c@m-city.jp
布野町まちづくり連合会ホームページ<外部リンク>

プロフィール

布野町は、一般国道54号と布野川に沿って南北に細長く、面積のうち約9割が山林で占められる。標高550mに達する町の北部では、冬季の積雪が1メートルに達する。また島根県との県境にある広島県自然環境保全地域の「女亀山」には、ブナ林をはじめシダ類などの貴重種が分布・生息している。秋の晴天の朝は「霧の海」が町の南半分を覆う。

古くから山陰と山陽を結ぶ要衝に位置し宿場町として栄えてきた。江戸期には、石見の国「大森銀山」で産出された御用銀を町内の赤名峠、室宿、布野宿を経由して瀬戸内の尾道などに運んでいる。アララギ派の有力な歌人として活躍し、大正・昭和にかけて三千首を超える短歌を残した「中村憲吉」のふるさとでもある。

明治22年の町村制施行に伴い、横谷村、上布野村、下布野村、戸河内村の合併で布野村となり、以降115年の歴史を刻み、平成16年4月に三次市、双三郡(3町3村)、甲奴郡甲奴町と合併し、三次市布野町としてスタートしている。人口は約1,400人であり、横谷自治連合会・上布野自治会・下布野自治振興区・戸河内自治会からなる布野町まちづくり連合会として活動している。

学校紹介

主な観光資源

まちづくりビジョン

  1. 暮らしづくり
    (1)定住会への取り組み
     三次市空き家バンク登録促進/田舎体験ができる環境整備
    (2)生活支援
     除雪対策/生活交通の見直し/配食サービス
  2. 人づくり
    (1)コミュニティ機能の充実
     大人の学校の開校/多世代交流・地域サロン
    (2)次世代の育成
     青年組織の設立支援/放課後子ども教室の充実
  3. 魅力づくり
    (1)交流施設の充実
     横谷ふるさとセンターの利用拡大/道の駅の魅力アップ作戦
    (2)新たな資源の創出
     「銀の道」を活用した布野の発信/花のまちづくり

主な活動など

布野ふるさとまつり

布野ふるさとまつり

布野町最大の秋のイベントとして開催。ステージやバザー、体験コーナーなど、「見て」「食べて」「ふれて」楽しむ内容満載!屋根の付いたグラウンドが会場で雨でも安心。(開催日/会場  10月最終日曜日/布野運動公園 他)

花のまちづくり

花のまちづくり

タチアオイの花の普及を行っています。町内の「タチアオイ命」のお宅から種をいただき、希望者に無料で配布。梅雨時期、布野町内にタチアオイが増えている。

スリッパ卓球で交流

健康と交流推進のため「スリッパ卓球大会」を開催しています。卓球経験に関わらずどなたでも楽しめ、笑いあふれる大会は必見!(例年は2月に開催)

スリッパ卓球で交流

中村憲吉記念文芸館

アララギ派の歌人・中村憲吉の資料を展示。短歌交流会や企画展などを随時実施。中村憲吉記念文芸館