ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経営企画部 > 企画調整課 > 令和7年国勢調査がはじまります

本文

令和7年国勢調査がはじまります

ページID:0033072 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示
国勢調査2025

国勢調査とは

国勢調査とは、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、国で最も重要な統計調査です。5年に一度実施され、調査結果はわたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられています。

調査期日

令和7年10月1日(水曜日)現在で実施します。

調査事項

・世帯員に関する事項(13項目)
氏名、男女の別、出生の年月、世帯主との続き柄、配偶の関係、国籍、現在の住居における居住期間、5年前の住居の所在地、就業状態、所属の事業所の名称および事業の種類、仕事の種類、従業上の地位、従業地または通学地
・世帯に関する事項(4項目)
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方

調査の方法

9月下旬頃から調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送または調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。
インターネット回答期間:9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)
紙の調査票での回答期間:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)

インターネット回答で簡単・便利に!

簡単で便利なインターネット回答には、以下のメリットがあります。
・およそ10分で回答が完了
・スマホからQRコードを読み取り簡単にログイン
・外国語に対応
 【英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語】
・24時間いつでも回答可能

国勢調査の活用

国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政運営を行うために利用されるほか、各種統計を作成するための基礎データなどさまざまな分野で幅広く活用されています。

かたり調査にご注意ください!

「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。
市役所職員や調査員等が金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号を聞くことはありません。
不審に思われた場合には、企画調整課統計係までお問い合わせください。

国勢調査2025