ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経営企画部 > 企画調整課 > 平成28年度三次市実施計画・財政計画

本文

平成28年度三次市実施計画・財政計画

ページID:0002133 更新日:2022年10月17日更新 印刷ページ表示

このたび、行政運営の指標とする「平成28年度三次市実施計画・財政計画」を策定しました。

平成28年度三次市実施計画・財政計画(計画期間:平成29〜31年度)[PDFファイル/606KB]

実施計画

1 計画の趣旨

国内の景気は、緩やかな回復基調が続いており、先行きについては、雇用・所得環境の改善が続くなかで、各種政策の効果もあって、緩やかな回復に向かうことが期待されています。一方で海外経済の不確実性の高まりの影響も心配されます。

本市における経済・雇用情勢は企業誘致が促進されるなど、雇用環境は着実に上向いており、有効求人倍率は1.62と高い数値となっています。しかしながら、依然として回復の実感が広がっておらず、また人口減少・少子高齢化により労働力が不足傾向にあり、厳しい状況が続くと予想されます。

このような中で今後、急速に進む人口減少・少子高齢社会に真正面から立ち向かい、本市を維持・発展させていくためには、まちづくりの総合指針である第2次三次市総合計画の着実な実行と三次市行財政改革大綱の理念に沿った未来のための変革を生み出す取り組みが不可欠です。

その中でも特に定住対策の取り組みについては、市の最重要課題と位置づけ、子育て・教育・医療・福祉・産業振興・生活基盤整備など、あらゆる分野の施策を有機的・横断的に連携させ展開することにより、総合的な効果を発揮していきます。

さらに、行政と住民自治組織をはじめ市民が一体となって、共に考え、10年先・20年先を見据えて、市民の生活に必要な機能を分担・補いながら地域ごとに一定の拠点性を築き、本市における地域社会経済の持続可能性の向上と新たな可能性の創出に繋げていきます。

また、中長期的なまちづくりの取り組みを総合的に進めるため、総合計画の5本の柱に沿ってこれからやるべき施策・事業を積極的に提起し、必要な事業を着実に実施していきます。

本計画は、第2次三次市総合計画、三次市まち・ひと・しごと創生総合戦略及および各種事業計画に基づき、重要性,緊急性を考慮して実行すべき事業や施策をまとめた行動計画として策定しました。また、一方で社会経済情勢の変化などが予想されるため、適時かつ柔軟な対応を念頭に置き、本計画を向こう3年間の短期的な行政運営の指標とします。

2 計画期間

計画期間は、平成29年度から平成31年度までとします。

3 対象事業

本市が事業主体または関係団体として取り組む単年度事業費1件500万円以上の投資的事業を基本とし、政策的事業については事業費の多寡に関わらず計上しました。

4 計画事業費

実施計画の期間中の計画事業費および財源内訳は、次のとおりです。また、計画事業については、社会経済情勢の変化や市民ニーズの変化に対応するため、必要に応じて見直しや修正を行うものとします。

計画事業費内訳(計画期間計)(単位:千円)
会計別 事業費 財源内訳
特定財源 一般財源
一般会計 19,694,110千円 13,331,405千円 6,362,705千円
特別会計・公営事業会計 6,806,800千円 6,557,972千円 248,828千円
一部事務組合負担金 240,800千円 214,300千円 26,500千円
合計 26,741,710千円 20,103,677千円 6,638,033千円

財政計画

1 計画の目的

財政運営の基本は、安定的、継続的に住民福祉の向上を図るため、財政の健全化、弾力性を確保することです。このため、財政計画は、財政運営の指針として策定し、財政の健全化を推進するものです。また、本市の実施計画策定の指標として活用するものです。

2 計画の策定方法

一般財源収入および経常経費を主体にして、平成27年度決算と平成28年度予算(9月補正後)をベースに、平成31年度までの財政力指数、経常収支比率、実質公債費比率、投資的経費充当可能一般財源を算定推計しています。

3 計画期間

実施計画に合わせて平成29年度から平成31年度までの3年間とします。

お問い合わせ

部署名:財務部 財政課 財政係
電話番号:0824-62-6119
Fax番号:0824-62-6235
E-mail:zaisei@city.miyoshi.hiroshima.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)