本文
市民まちづくり塾
「三次市総合計画」の策定にあたり、「情報共有(学び、考え)、参加(話し合い)、行動(取り組む)」することで、対話と協働によりめざすべき将来の理想の姿を創造するため、「市民まちづくり塾」を開催しました。
市民まちづくり塾では、まち・ゆめ基本条例に示されているまちづくりの目標別に6つの分野に分かれて、「理想のまちの姿」や「実現に向けた取り組み」について、話し合っていただきました。
市民まちづくり塾まとめ
- 1班「共に認め合い、支えあう、温かみと安心感のあるまちづくり」
(福祉、医療など 共に認め合い、支えあう、温かみと安心感のあるまちづくり[PDFファイル/372KB]) - 2班「自然と共生を図り、安全で快適に暮らせるまちづくり」
(環境、防災、生活基盤など 自然と共生を図り、安全で快適に暮らせるまちづくり[PDFファイル/403KB]) - 3班「次世代を担う子どもたちが夢と希望を抱き、健やかに成長できるまちづくり」
(子育て、教育など 次世代を担う子どもたちが夢と希望を抱き、健やかに成長できるまちづくり[PDFファイル/390KB]) - 4班「歴史と伝統を継承するとともに、学ぶ喜びをもてるまちづくり」
(地域振興、文化、学習など 歴史と伝統を継承するとともに、学ぶ喜びをもてるまちづくり[PDFファイル/223KB]) - 5班「地域活動が活発で、にぎわいと活力に満ちたまちづくり」
(都市基盤、市役所改革など 地域活動が活発で、にぎわいと活力に満ちたまちづくり[PDFファイル/470KB]) - 6班「多様な仕事を興し、地域産業に活力を与え、働く喜びをもてるまちづくり」
(農林水産業、商工業など 多様な仕事を興し、地域産業に活力を与え、働く喜びをもてるまちづくり[PDFファイル/308KB])
主な開催の経過等
第1回 市民まちづくり塾
- 日時:平成24年10月25日(木曜日)19時から21時まで
- 場所:みよしまちづくりセンター ぺぺらホール
- 内容:
- 委嘱状交付
- 講演「三次市の今後のまちづくりを考える」
講師:広島大学伊藤敏安教授 - グループ協議まちづくり塾委員での意見交換
委嘱状交付
伊藤敏安広島大学教授の講演
グループ協議
第2回 市民まちづくり塾
- 日時:平成24年11月15日(木曜日)19時から21時まで
- 場所:三次市福祉保健センター 4階 ふれあいホールほか
- 内容:グループ協議 「まちづくりの課題について考える」
総合計画や三次市の財政状況などの説明を聞いたあとで、各班に分かれて、三次市のまちづくりについて日ごろ感じているよいところや課題だと思うところについて話し合いました。
事前説明
ワークショップのようす1
ワークショップのようす2
第3回 市民まちづくり塾
- 日時:平成24年12月3日(月曜日)19時から21時まで
- 場所:みよしまちづくりセンター ぺぺらホール
- 内容:『デフレの正体』著者 藻谷浩介さん(株式会社日本総合研究所主席研究員)の講演会を開催しました。
- 演題:「社会環境の変化の中で三次市はどうあるべきか~三次の未来は女性とシニア層にあり~」
- 参加者数:180名
※当日資料をダウンロードできます。講演資料[PDFファイル/1.45MB]
藻谷浩介さんの講演
講演のようす1
講演のようす2
第4回 市民まちづくり塾
- 日時:平成25年1月16・17・18日 各日とも19時から21時まで
- 場所:三次市生涯学習センター 2階 視聴覚室ほか
- 内容:グループ協議 「まちづくりの課題について考える(その2)」
各班に分かれて、三次市のまちづくりについて、よいところや課題だと思うところについて話し合いました。そして、よいところだと思うところはそれをのばす方法を考えました。また、課題だと思うところはその解決策についても話し合いました。
ワークショップのようす1
ワークショップのようす2
ワークショップのようす3
第5回 市民まちづくり塾
- 日時:平成25年2月13・15・18日 各日とも19時から21時まで
- 場所:三次市福祉保健センター 4階 ふれあいホール
- 内容:グループ協議 「みんなで協働して取り組むことを考える」
各班に分かれて、三次のよいところをのばす方法、課題の解決策を話し合い、市民と行政などの役割分担について意見を出し合いました。
ワークショップのようす1
ワークショップのようす2
ワークショップのようす3
第6回 市民まちづくり塾
- 日時:平成25年3月2日(土曜日)10時から12時まで
- 場所:十日市コミュニティセンター 1階 ホール
- 内容:農業政策論、地域ガバナンス論が専門の明治大学農学部小田切徳美教授の講演会を開催しました。
- 演題:「地域再生の道 ~三次のためにあなたができること~」
- 参加者数:130名
小田切徳美明治大学教授の講演
講演のようす
市民まちづくり塾委員と意見交換
第7回 市民まちづくり塾
- 日時:平成25年3月12・13・18日 各日とも19時から21時まで
- 場所:三次市福祉保健センター 4階 ふれあいホールほか
- 内容:グループ協議 「みんなで協働して取り組むことを考える(その2)」
市民と行政などの役割分担について出された意見を整理し、これからのまちづくりに必要なことをまとめていきました。次回、第8回の全体発表会に向けて、確認作業を行いました。
ワークショップのようす
佛教大学(京都)の視察
発表会に向けてまとめのようす
第8回 市民まちづくり塾
- 日時:平成25年4月19日(金曜日)18時30分から20時まで
- 場所:広島三次ワイナリー2階会議室(三次市東酒屋町445-3)
- 内容:平成25年10月から、みなさんで議論された成果を班ごとに報告されました。
- 参加者数:80名
まとめを増田市長に提出
発表のようす
会場のようす
総合計画策定に向けた講演会
- 日時:平成25年5月27日(月曜日)
19時から21時まで - 場所:みよしまちづくりセンター ぺぺらホール
- 内容:コミュニティデザイナー 山崎 亮さんの講演会を開催しました。
- 演題:「まちの幸福論~自分たちのまちをデザインしよう~」
- 参加者数:220名
コミュニティデザイナー山崎 亮さんの講演
講演のようす1
講演のようす2
市民まちづくり塾 意見交換会
- 日時:平成25年12月16日(月曜日)19時から21時まで
- 場所:みよしまちづくりセンター ぺぺらホール
- 内容:三次市総合計画(素案)についての意見交換 素案についての説明を聞いた後で、4つのグループに分かれて、まちづくりについて感じていることや、具体的な取り組みについて、話し合いました。
会場の様子1
会場の様子2
参加者の皆さん