ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 社会教育課 > 青少年育成

本文

青少年育成

ページID:0003235 更新日:2023年6月8日更新 印刷ページ表示

人や地域に学び、生まれ育ったふるさとに誇りと愛着を持って成長し、社会を構成する一員として主体的に役割を果たすことのできる青少年を育成します。

青少年体験活動補助事業

青少年の体験活動経費を助成します

三次市では、市内に居住している青少年(小学生以上おおむね18歳以下の青少年)が参加する体験活動等行う団体に対して、予算の限度内で活動経費の2分の1以内を補助します。

  • 対象団体

    団体の構成員の半数以上が市内に居住し、青少年の体験活動に自主的に取組む団体

    ※但し、市から他の補助金の交付を受けている団体は対象外

  • 対象活動

    市内全域の青少年が参加できるよう広く募集を行う体験活動で、令和7年3月31日までに終了する活動

  • 申請方法 所定の申請書などを提出
  • 申請締切 令和6年5月9日 木曜日
    申請問 社会教育課児童育成係
    Tel  0824-64-0092
    Fax 0824-64-0067

今までの活動状況はこちら[PDFファイル/775KB]
三次市青少年体験活動補助金申請書[PDFファイル/167KB]
三次市青少年体験活動補助金要綱 [PDFファイル/1.91MB]

「『親の力』をまなびあう学習プログラム」講座

家庭教育力の向上を目指して、「『親の力』をまなびあう学習プログラム」を活用した学習機会の充実に取り組んでいます。

「『親の力』をまなびあう学習プログラム」 [PDFファイル/1.7MB]

申込書ダウンロードページはこちら(出前講座)

青少年育成講演会

青少年育成講演会では、小学生・中学生・保護者を対象にSNSの講習会や子どもたちの心や体について正しい知識を学ぶ講座や保護者の子どもに対する理解を深めるための講演会を行います。

  • 命の事業
    小学生を対象に「命の授業」を実施しています。
    赤ちゃんがどうやって産まれてくるのか、助産師や保健師のお話、紙芝居や映像を観たり、自分の心音を聞いたり、赤ちゃんだっこなどの体験をし、命の大切さを学びます。
  • 性と生を考える講演会
    産婦人科医を講師に、中学生以上を対象に身体と性について正しい知識と命の大切さを学びます。

キャンプ等青少年備品の貸出し

キャンプテント、飯ごう、食器、鍋など無料で貸し出します。
キャンプ、学校行事、PTA活動、体験活動などでご活用ください。

体験活動貸出備品一覧 [PDFファイル/370KB]
青少年備品借用申請書 [Wordファイル/50KB] 

夏のイベント情報

様々な機会を通して青少年が自立への意欲を高め、生きる力を育むことができるよう、自然体験や社会体験など多様な体験ができる取組を進めるため三次市内の機関・団体が主催する体験活動を中心とした「夏のイベント情報」を作成しています。

夏のイベント情報2023(6月~8月) [PDFファイル/202KB]

立入調査

広島県青少年健全育成条例に基づき、有害図書等販売店へ立入調査を実施しています。
広島県青少年健全育成条例[PDFファイル/65KB]

関連情報リンク集

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)