ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子育て支援部 > こども家庭支援課 > 児童手当の電子申請について

本文

児童手当の電子申請について

ページID:0001928 更新日:2023年3月24日更新 印刷ページ表示

電子申請による児童手当の手続きができるようになりました!

電子申請による児童手当の手続きについて

お子様の出生に伴う児童手当の申請や、他の市町村から三次市へ転入、他の市町村へ転出されることなどに伴う児童手当の申請を、パソコンやスマートフォンで申請することが可能です。
また従来どおり、市役所本庁や各支所の窓口で手続きすることもできます。

申請をする前に準備すること

  • パソコン端末(ICカードリーダライタ※が必要)またはスマートフォン端末
  • マイナンバーカード(ICチップが内蔵されたもの)
     電子申請するためには、署名用電子証明書が格納されたマイナンバーカードである必要があります。

 ※マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、まずは、マイナンバーカードの交付申請をし、カードを取得してください。

  • 英数字6文字から16文字の署名用電子証明書の暗証番号(カードの交付申請の際に設定したもの)

電子申請が可能な児童手当の手続き

申請をする場合は、各手続き名をクリックしてください。

電子申請が可能な児童手当の手続き一覧
手続き名 概要
児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求<外部リンク> 第1子のお子様が生まれた場合や三次市に転入された場合に申請してください。
児童手当の額の改定の請求及び届出<外部リンク> 児童手当の受給者が第2子以降の出生などにより、新たに支給要件となるお子様を養育することになった場合や、支給対象児童のうち何人かを養育しなくなった場合に申請するものです。
児童手当受給事由消滅の届出<外部リンク> 受給者が児童手当の支給を受ける理由がなくなった場合に申請するものです。
児童手当等氏名・住所等変更届<外部リンク> 氏名、住所等の変更が発生した場合に申請してください。
未支払 児童手当・特例給付請求書<外部リンク> 受給者が死亡した場合に申請してください。
児童手当・特例給付 現況届<外部リンク>
(対象者のみ)
毎年6月に現況届の提出が必要な方にのみ郵送しています。
以下のいずれかに該当し、児童手当の支給を受けている人
  • 施設等受給者(里親)
  • 離婚協議中である受給者
  • これまでに別居監護申立書を提出している受給者
児童手当・特例給付に係る寄附の申請<外部リンク> 受給者が希望する場合、児童手当等の額の全部または一部を寄附する旨申し出ることができます。

児童手当・特例給付に係る寄附変更・撤回申出書<外部リンク>

児童手当等の寄附申出書の内容の変更または撤回を申し出る手続きです。

児童手当・特例給付に係る学校給食費等の徴収に関する申出書<外部リンク>

児童手当等の全部または一部を滞納している学校給食費等の支払に充てる旨の申出る手続きです。

児童手当・特例給付に係る学校給食等の徴収に関する変更・撤回申出書<外部リンク>

児童手当等に係る学校給食費等の徴収に関する申出書の内容の変更または撤回を申出る手続きです。