本文
「みよし 森のポッケ」利用案内
おしらせ
土曜日・日曜日・祝日・長期休暇中・ゴールデンウィークは3クール制です。
その期間以外は2クール制です。
詳しい利用時間につきましては「みよし 森のポッケ利用時間のご案内」でご確認ください。
みよし 森のポッケ利用時間のご案内 [PDFファイル/60KB]
ゴールデンウィーク期間のご利用時間について
・令和7年4月26日(土曜日)から令和7年5月6日(火曜日・振替休日)までは全日3クール制です。
・4月30日(水曜日)は3クール制で開館します
みよし 森のポッケを無料開放します!
5月の「春のこどもまんなか月間」に合わせて、みよし 森のポッケを1日無料開放します。
日時:令和7年5月25日(日曜日)
3クール/90分総入替制
第1クール 9時30分から11時00分
第2クール 12時40分から14時10分
第3クール 14時40分から16時10分
定員:各クール120名
この機会にぜひご利用ください。
利用案内
土曜日・日曜日・祝日・長期休暇(春・夏・冬休み・ゴールデンウイークなど)は3クール制です。
その期間以外は2クール制です。
利用券は午前9時より全クール購入できます。
定員に達し次第、売り切れとなりますのでご了承下さい。
※電話等での予約はできません。
開館時間
【3クール】土曜日・日曜日・祝日・ゴールデンウイーク・長期休暇など
9時30分~16時10分
第1クール | 9時30分~11時00分 |
---|---|
第2クール | 12時40分~14時10分 |
第3クール | 14時40分~16時10分 |
【2クール】平日(長期休暇などを除く)
9時30分~16時
第1クール | 9時30分~11時30分 |
---|---|
第2クール | 14時00分~16時00分 |
定員
各クール120名
利用料金
1クール1人300円
※大人・子ども(6カ月~小学6年生)とも同料金
※6か月未満は無料で入館できます
2クール制実施日に三次市民の方を対象に料金の割引を行います。
実施日:平日2クール制実施日 ※長期休暇(春・夏・冬休み・ゴールデンウイーク)などを除く
割引内容:三次市在住の大人1人につき子ども1人無料
注意事項
- 住所を確認するため入館時に運転免許証などの本人確認書類の提示をお願いします。
- 証明書の提示がない場合、通常料金となりますのでご注意ください。
休館日
水曜日(令和7年4月30日、令和7年8月13日、令和8年2月11日は除く)
年末年始(令和7年12月29日~令和8年1月3日まで)
特別休館日(令和7年9月1日から令和6年9月5日、令和8年2月16日から令和8年2月20日)
臨時休館日(令和7年10月18日)
利用券の販売方法について
- 朝9時よりすべてのクールの利用券を販売します。
- 先着順での販売となります。(各クールとも定員に達し次第、売り切れとなります。)
- 一万円札、五千円札は利用できません。(両替にも対応しておりません。)
- 電話等での事前予約はできません。
- 利用券購入後、クール開始まで入館はできませんので案内があるまでは館外でお待ちください。
- 大人(子どもの保護者または20歳以上の方)1人につき、子どもは3人まで入館できます。
感染症対策について
- 入館時には手洗いまたは手のアルコール消毒をお願いします。(入口に設置してあります。)
- 館内でのマスクの着用は個人の判断が基本となります。
ご利用にあたってのお願い
- 子どもの対象年齢は、6ヵ月から小学6年生までです。
- 大人(子どもの保護者または20歳以上の方)1人につき、子どもは3人まで入館できます。
- 大人のみ、子どものみでの入館はできません。必ず子どもと大人が一緒に入館・退館してください。
- 混雑時は入館を制限します。
- 途中入館および交代される場合も別途、利用券が必要になります。
- 貴重品の管理は各自で行ってください。
- 紛失・盗難等についての責任は負いかねますのでご了承ください。
- 授乳室・オムツ交換スペースは2階にあります。
- ゴミ・使用済みおむつは原則お持ち帰り下さい。
減免制度
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳を持つ子ども(その介護者1人も含む)は無料
- 市内の小学校において教育活動の一環として入場する児童、職員は無料
- 市内の保育所、幼稚園活動の一環として入場する園児、職員は無料
注意事項
- 施設内における事故トラブルについては一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 子どもの安全管理は、大人の責任内となります。子どものそばを離れないようお願いします。
- 発熱、発疹、下痢、咳、風邪などの症状がある場合や伝染性疾患の疑いがある場合は、入館できません。
- 施設内へのペットの同伴はできません。
- 調乳・授乳および水分補給は、指定の場所でのみ可能です。
- 施設内で食べ物(離乳食含む)を食べることはできません。
- 敷地内は全面禁煙です。
- 営利目的の利用およびこれに類する行為は一切禁止します。
- 遊具の片付けや施設整備のため、一定の時間をもって、入館者の総入れ替えをします。
- 利用券の購入は大人の方1人で最大4枚までとなります。
- 場内は土足禁止です。場内は滑りやすいため、子どもは、はだしでご利用ください。
- 携帯電話、スマートフォンの使用については、保護者が同行した子どもを撮る目的以外では使用をご遠慮ください。
- その他、ほかの利用者に迷惑を及ぼす、または施設の設備、遊具、玩具等に損傷を及ぼすおそれのある行為を禁止します。
- 以上の事項が守られない場合や係員の指示に従わない場合は、入館をお断りもしくは退館していただく場合があります。
団体予約をご希望の方へ【要事前申込】
事前にお電話にて、希望日・人数などをご相談ください。
- 団体予約をご利用いただけるのは2クール制を実施する日に限ります。
- 希望する日の6ケ月前から7日前まで予約可能です。
- 団体予約できるのは20人以上60人までの団体です。
- 大人(子どもの保護者または20歳以上の方)1人につき、子どもは3人まで入館できます。
- 先着順とし、1クールにつき1団体のみの受け入れとします。
- 団体予約の単位は午前クールまたは午後クールとします。
- 申請書の提出が必要です。持参、郵送またはメールでご提出下さい。
お問い合わせ先
三次市こどもの室内遊び場「みよし 森のポッケ」
〒728-0023 広島県三次市東酒屋町10456番地2
電話番号:0824-62-6811
Fax番号:0824-62-6711
E-mail:mori-no-pokke@city.miyoshi.hiroshima.jp