ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 > 健康推進課 > AED(自動体外式除細動器)設置場所をお知らせします!

本文

AED(自動体外式除細動器)設置場所をお知らせします!

ページID:0002469 更新日:2023年11月10日更新 印刷ページ表示

AED(自動体外式除細動器)とは、傷病者の胸にパッドを貼り、心室細動や無脈性心室頻拍など心臓の状態を自動的に判断し、電気ショックの治療を行う機器のことです。
心室細動等による病院外における心停止者には、目撃者による一刻も早い電気ショック等の救命活動をおこなうことにより、救命の可能性が高まると言われています。

そのため、厚生労働省は、平成16年7月にAEDの使用について一般の人にも認めました。
三次市においても、学校、保育所、コミュニティセンターなど人が多く集まる施設に設置しています。

三次市 AEDマップ一覧表  [PDFファイル/745KB]

備北地区消防組合では、心肺蘇生法やAEDの使用方法などを学べる講習会が実施されています。

備北地区消防組合ホームページ「救命講習等のご案内<外部リンク>

AEDの設置情報について

次のホームページで、AEDの設置状況が検索できます。
一般財団法人日本救急医療財団ホームページ「全国AEDマップ」<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)