本文
風しんの追加的対策について(風しん第5期)
風しんの追加的対策について
風しんの定期予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた対象に、予防接種法に基づく予防接種が実施されることになりました。
令和7年3月31日までの期間は、抗体検査と予防接種が無料で受けられます。
対象者
・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
・過去に本制度を利用した抗体検査と予防接種が未実施の方
※対象者の方にはクーポンを送付しております。
令和7年3月31日までの期間は、抗体検査と予防接種が無料で受けられます。
対象者
・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
・過去に本制度を利用した抗体検査と予防接種が未実施の方
※対象者の方にはクーポンを送付しております。
検査費用・接種費用
無料
実施場所
1.クーポン券が届きます。
2.医療機関・健診へ電話をする。
3.抗体検査を受ける。
4.抗体検査の結果を受け取る
5.抗体検査の結果、十分な抗体がない場合は予防接種を受けてください。
(※十分な抗体がある場合は予防接種の対象となりません。)
2.医療機関・健診へ電話をする。
3.抗体検査を受ける。
4.抗体検査の結果を受け取る
5.抗体検査の結果、十分な抗体がない場合は予防接種を受けてください。
(※十分な抗体がある場合は予防接種の対象となりません。)
抗体検査・予防接種に必要なもの
・クーポン券
・運転免許証等の現住所が確認できるもの
・運転免許証等の現住所が確認できるもの
厚生労働省ホームページ「風しん追加対策について」<外部リンク>