本文
7月22日 【第2回会議】
活動内容
・環境基礎講座(講師:県立広島大学 小林准教授)
・広島銀行の脱炭素の取組について(講師:広島銀行十日市支店 上野次長様)
・ワークショップ「これからの活動を考えよう!」
・川の文化を学ぶ「三次鵜飼体験!」
ひろぎん「もくろすホール」で、広島銀行の脱炭素の取組みや、環境問題について学びました。
夕方からは川の文化である「三次の鵜飼」について、日坂鵜匠会長と吉田船頭から貴重なお話を聞かせていただき、その後実際に船に乗りました。
本文
・環境基礎講座(講師:県立広島大学 小林准教授)
・広島銀行の脱炭素の取組について(講師:広島銀行十日市支店 上野次長様)
・ワークショップ「これからの活動を考えよう!」
・川の文化を学ぶ「三次鵜飼体験!」
ひろぎん「もくろすホール」で、広島銀行の脱炭素の取組みや、環境問題について学びました。
夕方からは川の文化である「三次の鵜飼」について、日坂鵜匠会長と吉田船頭から貴重なお話を聞かせていただき、その後実際に船に乗りました。