本文
「みよし未来環境会議2025」参加者募集について
「みよし未来環境会議2025」参加者募集要項
三次市では、三次市環境基本計画の推進にあたり、持続的な未来の環境づくりの主体となる若い世代を育成し、その意思や感性を環境施策に反映していくため、「みよし未来環境会議2025」の参加者を募集します。
1 対象
次のすべてに該当する人
⑴三次市内に在住または通学している中学生・高校生
⑵環境やSDGsなどに興味や関心のある人
⑶月1~2回程度の活動に参加できる人
2 募集人数
20人程度
3 活動期間
令和7年6月~令和8年3月
4 活動場所
市役所ほか市内各所 ※現地集合
5 活動内容
・意見交換会
・フィールドワーク(視察)
・活動発表会への参加 など
※活動の様子や成果を広く啓発するため、本人の氏名や肖像を使用する場合があります。
6 費用
参加費は無料 ※食費・交通費は参加者負担です。
7 応募期間
令和7年5月21日(水曜日)から5月30日(金曜日)まで ※必着
8 応募方法
参加申込書をメールまたは郵送により次の申し込み先に提出
みよし未来環境会議2025 参加申込書 [Wordファイル/18KB]
みよし未来環境会議2025 参加申込書 [PDFファイル/180KB]
9 申し込み・問い合わせ先
三次市市民部 環境政策課 環境政策係
〒728-8501 三次市十日市中二丁目8番1号
Tel:0824-62-6136 Fax:0824-62-6397
メール:kankyo@city.miyoshi.hiroshima.jp