ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 令和7年度三次市職員採用資格試験(看護師・薬剤師・臨床検査技師・医療事務、11月15日実施)

本文

令和7年度三次市職員採用資格試験(看護師・薬剤師・臨床検査技師・医療事務、11月15日実施)

ページID:0024766 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

中央病院

地域の基幹病院である市立三次中央病院は、さらに安全・安心な医療を提供するために、看護師・薬剤師・臨床検査技師・医療事務(医療情報システム担当)を募集します。
ついては、三次市職員採用資格試験を次のとおり行います。
なお、看護師については、第3次募集(令和7年12月ごろ)を行う予定です。

1 採用職種・採用予定人員・受験資格

※各職種について、受験資格のすべてに該当する人が受験できます。

採用職種 採用予定人員 勤務場所 受験資格
看護師 10人程度 市立三次
中央病院
  1. 昭和51年4月2日以降に生まれた人で、看護師資格を有する人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人を含む)
  2. 交替制勤務が可能である人
  3. 令和8年4月1日までに採用可能な人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人については、令和8年4月1日に採用可能な人)
薬剤師 3人程度
  1. 昭和61年4月2日以降に生まれた人で、薬剤師資格を有する人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人を含む)
  2. 令和8年4月1日までに採用可能な人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人については、令和8年4月1日に採用可能な人)

臨床検査技師

若干名
  1. 平成2年4月2日以降に生まれた人で、臨床検査技師資格を有する人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人を含む)
  2. 令和8年4月1日までに採用可能な人(令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人については、令和8年4月1日に採用可能な人)
医療事務(医療情報システム担当) 1人
  1. 昭和61年4月2日以降に生まれた人
  2. 令和8年4月1日に採用可能な人
  3. 次のいずれかに該当する人
  • 医療情報技師能力検定試験に合格し,認定された人
  • 基本情報技術者試験に合格し,認定された人(令和7年度実施の国家試験で認定見込みの人を含む)
  • SEとしての職務経験が2年以上ある人(病院勤務経験の有無は問わない)

2 試験日時・試験場所・試験科目

試験日時 令和7年11月15日(土曜日)※集合時刻および試験開始時刻等は受験申込者に別途連絡
試験場所 市立三次中央病院 健診センター2階(三次市東酒屋町10531番地)
試験科目
  • 看護師・薬剤師
    職務適合性検査、小論文試験、個別面接試験
  • 臨床検査技師・医療事務(医療情報システム担当)
    基礎能力検査、職務適合性検査、小論文試験、個別面接試験

3 申込手続

試験要項(受験案内)を確認のうえ、次のURLをクリックし、三次市電子申請システムから申込を行ってください。
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-miyoshi-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=25243<外部リンク>

4 申込受付期間

令和7年8月19日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)17時15分まで
※この期間中であれば、曜日や時間に関係なく、いつでも申込が可能です。
※ただし、受付期間を過ぎると、たとえ入力中であっても申込ができなくなりますのでご注意ください。

5 試験要項(受験案内)の入手方法

(1)このサイトからダウンロードする場合

下記からダウンロードしてください。

(2)直接受け取る場合

次の配付場所へ行き、直接受け取ってください。

  • 総務部総務課職員係(市役所東館4階)
  • 市民病院部病院企画課(市立三次中央病院)

6 採用予定時期

​【看護師・薬剤師・臨床検査技師】

  • 既に資格を有する人については、令和8年4月1日までに採用予定
  • 令和8年実施の国家試験で資格取得見込みの人については、令和8年4月1日に採用予定

【医療事務(医療情報システム担当)】

  • 令和8年4月1日に採用予定
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)