監査委員は、市の予算の執行、契約、財産の管理など財務事務や行政事務について、法令を守って合理的かつ効果的に行われているかを監査します。
その他、決算審査や現金出納検査等を行います。
監査委員は、人格が高潔で市の財産管理、事業の経営管理、その他行政運営に関して優れた識見を有する者および市議会議員のうちから議会の同意を得て選任します。
任期は、識見を有する者は4年、議員選出委員は議員の任期によります。
名前 | 選出区分 | 選任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|
升本 美知子 | 識見委員 | 平成28年6月30日 | 非常勤(代表監査委員) |
竹原 孝剛 | 市議会議員 選出委員 | 令和2年5月15日 | 非常勤 |
監査事務局は、監査委員の仕事を補助するために設置されています。
三次市監査委員監査基準(令和2年4月1日施行) (578kbyte)