議案 番号 |
議 案 名 | 議決結果 | 議決月日 | |
---|---|---|---|---|
報告 第7号 | 専決処分の報告について(訴えの提起について) | 質疑 のみ | - | 6月20日 |
報告 第8号 | 専決処分の報告について(三次市税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 全員一致 | 6月20日 |
報告 第9号 | 専決処分の報告について(三次市都市計画税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 全員一致 | 6月20日 |
報告 第10号 | 専決処分の報告について(三次市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 全員一致 | 6月20日 |
報告 第11号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて) | 質疑のみ | - | 6月20日 |
報告 第12号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて) | 質疑のみ | - | 6月20日 |
報告 第13号 | 繰越明許費繰越計算書について(平成28年度三次市一般会計予算) | 質疑 のみ | - | 6月20日 |
報告 第14号 | 繰越明許費繰越計算書について(平成28年度三次市診療所特別会計予算) | 質疑 のみ | - | 6月20日 |
報告 第15号 | 繰越明許費繰越計算書について(平成28年度三次市下水道事業特別会計予算) | 質疑 のみ | - | 6月20日 |
報告 第16号 | 繰越計算書について(平成28年度三次市水道事業会計予算) | 質疑 のみ | - | 6月20日 |
議案 第62号 | 三次市税条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第63号 | 三次市都市計画税条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第64号 | 三次市共同利用施設設置及び管理条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第65号 | 三次市都市公園設置及び管理条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第66号 | 三次市営住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第67号 | 三次市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第68号 | 指定管理者の指定について | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第69号 | 平成29年度三次市一般会計補正予算(第1号)(案) | 原案可決 | 賛成多数 | 6月30日 |
議案 第70号 | 平成29年度三次市診療所特別会計補正予算(第1号)(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
議案 第71号 | 工事請負契約の締結について | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
発議 第1号 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
発議 第2号 | 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
発議 第3号 | 公契約条例の制定による適正賃金・労働条件の確保と地域経済の振興を求める決議(案) | 原案可決 | 全員一致 | 6月30日 |
陳情 第1号 | 平成29年度「給与所得等に係る市町村民税・道府県民税特別徴収税額の決定・変更通知書(特別徴収義務者用)」への個人番号記載の中止を求めることについて | 不採択 | 全員一致 | 6月30日 |
陳情 第2号 | 北朝鮮のミサイルに備えた避難訓練等の実施を求めることについて | 継続審査 | - | 6月30日 |
議案番号 | 結果 | 亀井 | 竹原 | 大森 | 助木 | 池田 | 岡田 | 小田 | 福岡 | 保実 | 宍戸 | 吉岡 | 新家 | 杉原 | 齊木 | 澤井 | 山村 | 桑田 | 鈴木 | 横光 | 伊藤 | 黒木 | 弓掛 | 重信 | 藤井 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案 第69号 | 可決 | 議長 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |