本文
三次市地域戦略プラン
計画の策定
趣旨
中国横断自動車道尾道松江線は、平成26年度に全線開通が見込まれており、山陽から山陰の連携を強化し、沿線地域の社会経済・生活文化の発展に大きく貢献することが期待されています。
三次市地域戦略プランは、本路線の活用による三次市を含めた広域における戦略的な地域活性化策です。
経緯
市民を中心に組織した三次市地域戦略プラン策定検討委員会が作成した「三次市地域戦略プランに関する提案書」を基本として、市内各種団体の代表によって構成した三次市地域戦略プラン審議会からの意見具申を受けて決定したものです。
計画の実現には、市民・地域企業・各種団体等・行政間での相互協力と地域をまたぐ広域的な連携が不可欠であり、本プランの具体化に向けた調査研究を進めていきます。
計画期間
計画期間は、平成23年度から平成27年度までとします。
この5年間を、尾道松江線を活用した地域活性化策を実践的に展開する期間と定めます。
計画書
三次市地域戦略プラン計画書
三次市地域戦略プラン計画書(全編)
三次市地域戦略プラン計画書【全編】[PDFファイル/1.23MB]
三次市地域戦略プラン計画書(章別)
1 表紙〜目次 | 三次市地域戦略プラン[PDFファイル/377KB] |
---|---|
2 第1章三次市地域戦略プランについて | 三次市地域戦略プランについて[PDFファイル/439KB] |
3 第2章三次市の現状認識 | 第2章三次市の現状認識[PDFファイル/918KB] |
4 第3章地域活性化の基本的考え方・方向性の検討 | 第3章地域活性化の基本的考え方・方向性の検討[PDFファイル/445KB] |
5 第4章地域戦略プランのリーディングプロジェクト | 第4章地域戦略プランのリーディングプロジェクト[PDFファイル/512KB] |
6 参考資料〜裏表紙 | 参考資料[PDFファイル/445KB] |
提案書・意見具申
三次市地域戦略プランに関する提案書(三次市地域戦略プラン策定検討委員会)
三次市地域戦略プランに関する提案書の提出(平成23年2月21日提出)
三次市地域戦略プラン(案)について(意見具申)(三次市地域戦略プラン審議会)
三次市地域戦略プラン(案)に対する意見具申の提出(平成23年7月7日提出)
進みぐあい
リーディングプロジェクトの進みぐあい
リーディングプロジェクトの実施状況[PDFファイル/132KB](平成28年3月31日現在)
検討・審議の経過
策定検討委員会の会議内容
- 第1回策定検討委員会(平成22年6月11日開催)
- 第2回策定検討委員会(平成22年7月16日開催)
- 第3回策定検討委員会(平成22年8月2日開催)
- 第4回策定検討委員会(平成22年9月6日開催)
- 第5回策定検討委員会(平成22年10月4日開催)
- 第6回策定検討委員会(平成22年10月20日開催)
- 第7回策定検討委員会(平成22年11月10日開催)
- 第8回策定検討委員会(平成22年11月17日開催)
- 第9回策定検討委員会(平成23年2月16日開催)
- 第1回市民フォーラム(平成22年9月25日開催)
- 第2回市民フォーラム(平成22年11月27日開催)
全体ワーキンググループの会議内容
- 第1回全体ワーキンググループ会議(平成22年6月4日開催)
- 第2回全体ワーキンググループ会議(平成22年7月12日開催)
- 第3回全体ワーキンググループ会議(平成22年8月30日開催)
- 第4回全体ワーキンググループ会議(平成22年12月27日開催)
審議会の会議内容
委員名簿
三次市地域戦略プラン策定検討委員会委員名簿
区分 | 名前 | 所属等 |
---|---|---|
委員長 | 藤田 泉 | 県立広島大学生命環境学部教授 |
委員 | 宮本 秀明 | 社団法人三次青年会議所 |
委員 | 守橋 邦夫 | 地域リーダー |
委員 | 浦田 愛 | 地域リーダー |
委員 | 信國 真一 | 地域リーダー |
委員 | 山崎 涼美 | 地域リーダー |
委員 | 浜井 陽一 | 地域リーダー |
委員 | 藤川 正宗 | 地域リーダー |
委員 | 宗清 順子 | 地域リーダー |
委員 | 松井 恭子 | 県立広島大学3年 |
委員 | 柳田 英国 | 公募 |
委員 | 岡田 治幸 | 公募 |
委員 | 升井 紘 | 公募 |
委員 | 山崎 和子 | 公募 |
委員 | 貞丸 弘子 | 公募 |
三次市地域戦略プラン審議会委員名簿
区分 | 名前 | 所属等 |
---|---|---|
委員長 | 高岡 雅樹 | 三次市副市長 |
委員 | 前川 裕佑 | 三次商工会議所会頭 |
委員 | 新田 靖 | 三次農業協同組合代表理事副組合長 |
委員 | 佐々木 二千六 | 三次市観光協会会長 |
委員 | 沖田 光治 | 三次広域商工会会長 |
委員 | 寺戸 照一 | 三次市住民自治組織連合会会長 |
委員 | 小山 和江 | 三次市女性連合会事務局次長 |
委員 | 菅野 明美 | 国際ソロプチミスト三次セクレタリー |
プロポーザル審査委員会
策定業務プロポーザル審査委員会の内容
プロポーザル審査委員会(平成22年6月29日開催)
具体化に向けた調査・検討
具体化調査検討業務
- プロポーザル審査委員会(平成23年12月8日開催)
- 具体化調査検討業務報告書