本文
三次市ビニールハウス・果樹棚再建支援事業補助金
三次市ビニールハウス・果樹棚再建支援事業補助金
令和4年12月17日から同月25日までの積雪によって被害を受けたビニールハウスや果樹棚の早期復旧を図るため、ハウス等の再建に係る資材の購入に要する経費に対して、一部を補助します。
補助対象者
- 市内に居住し、市内の自己所有農地または利用権設定を行っている農地において、現に農業経営を行っている者で、ハウス等を再建し、今後も継続して農産物を出荷・販売しようとするもの
- 個人にあっては世帯員全員が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税、料等を完納し、法人にあっては当該法人が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税等を完納しているもの
補助対象事業
栽培用ハウス復旧事業
1 被害を受ける前の施設と同程度の施設を取得または復旧する範囲までを対象とする。
2 農作物の栽培用ハウスに限る。
3 雪害対策として有効な補強を行い、ハウスの強度を向上させること。
具体的な補強方法については、農林水産省HP「施設園芸の台風,大雪等被害防止と早期復旧対策」<外部リンク>を参考にしてください。
果樹棚(ぶどう、梨など)復旧事業
1 被害を受ける前の施設と同程度の施設を取得または復旧する範囲までを対象とする。
2 雪害対策として有効な補強を行い、果樹棚の強度を向上させること。
補助額
栽培用ハウス復旧事業
復旧に要した資材費の10分の2以内
※補助上限額:100万円
果樹棚(ぶどう、梨など)復旧事業
復旧に要した資材費の10分の3以内
※補助上限額:100万円
両事業共通
※補助対象経費が5万円を超えること
※補助金額は千円未満切り捨て
申請方法
次の書類を農政課(市役所本館4階)または各支所に提出してください。
- 交付申請書
- 事業計画書
- 収支予算書
- 積雪による被災状況が分かる写真または被害を受けたことを証するもの(被災証明書等)
- 事業実施位置図
- 営農計画書の写しまたは農地の地名、地番、面積および作物が確認できる書類
- 雪害対策として有効な補強を行ったことが確認できる資料
- 事業に要する経費の見積書
- 個人情報閲覧に関する同意書
※既に復旧作業を行っているなど、補助対象事業に着手している場合でも交付対象となります。その際は、「交付決定前着手届」をご提出ください。
様式等
- 三次市ビニールハウス・果樹棚再建支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/244KB]
- 【概要版】ビニールハウス・果樹棚再建支援事業補助金について [PDFファイル/284KB]
- 交付申請書 [Wordファイル/17KB]、交付申請書 [PDFファイル/103KB]
- 交付決定前着手届 [Wordファイル/13KB]、交付決定前着手届 [PDFファイル/58KB]
- 変更承認申請書 [Wordファイル/15KB]、変更承認申請書 [PDFファイル/73KB]
- 実績報告書 [Wordファイル/16KB]、実績報告書 [PDFファイル/72KB]
- 交付請求書 [Wordファイル/14KB]、交付請求書 [PDFファイル/63KB]
- 個人情報閲覧に関する同意書 [Wordファイル/35KB]、個人情報閲覧に関する同意書 [PDFファイル/84KB]
※Wordデータは、一度パソコンに保存してから開いてください。