本文
保育所ICT化試験導入事業の業者選定について
三次市立保育所ICT化試験導入事業の目的
三次市立保育所において、保育業務支援システムを新たに導入することを通じて、保育士の業務負担軽減と保護者との連絡の円滑化を推進し、保育の質及び児童福祉の向上を図ることを目的とする。
選定方法
保育業務支援システムの導入における質の高い提案を求め、本事業に最も適した事業者を選定する。
三次市立保育所ICT化試験導入事業業者選定委員会の委員7名によるヒアリング審査を実施し、最高得点かつ最低基準(60点)をクリアする場合、受託候補者として選定する。
ヒアリング審査日時
日時:令和3年10月19日 14時30分開始
場所:三次市役所 本館3階会議室
審査結果
以下の業者を三次市立保育所ICT化試験導入事業の受託候補者として選定する。
日本ソフト開発株式会社 79.4点