サイトマップ
緊急・防災・災害
緊急・防災・災害
三次市消防団-消防団の役割
緊急時の連絡
災害時の避難
休日夜間などの救急診療
東日本大震災への対応
地域防災計画
消防団協力事業所表示制度
消防団員募集
「特別警報」の発表について
土砂災害危険箇所について
Web版三次市防災ハザードマップについて
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
還付金詐欺被害が急増!
「利用料を電子マネーで支払え」は詐欺!
サイバーセキュリティ対策していますか?
【特殊詐欺】大手百貨店・銀行協会を名乗る不審電話に注意!
【特殊詐欺】ショートメールを利用した詐欺に注意!
【詐欺】銀行、ATMに行かないのに預貯金が勝手に送金される!
サイト閲覧中「ウィルスに感染した」という偽警告に注意!
詐欺のハガキにご注意!
建築物の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検等について
音声告知放送
通行止め情報
被災等状況_平成30年7月豪雨_被災状況
災害に係る家屋の消毒について
弁護士による豪雨災害相談ダイヤル
各種証明書などの無料交付(手数料免除)について
平成30年7月台風12号「避難準備・高齢者等避難開始」の発令について
平成30年7月台風12号「避難勧告」の発令について
平成30年7月台風12号「避難勧告」を解除しました
平成30年8月台風20号 自主避難所閉鎖
大雨「避難準備・高齢者等避難開始」の解除と避難所閉鎖
平成30年9月台風24号 自主避難所の閉鎖
農地・農業用施設の災害復旧事業について
防災情報ファックス配信サービスについて
三次市宅地等復旧支援事業補助金
スマートフォンアプリによる防災情報の配信サービスについて
平成30年7月豪雨災害 公共土木施設災害復旧事業進捗状況
指定緊急避難場所・指定避難所等(公開中止)
平成30年7月豪雨災害 農地及び農業用施設等災害復旧事業進捗状況
三次市福祉避難所
令和元年7月18日大雨による避難所閉鎖のお知らせ
令和元年7月21日大雨による避難所閉鎖のお知らせ
Web版三次市防災ハザードマップを公開しました
平成30年7月豪雨災害関連工事への「復興歩掛」及び「復興係数」の導入について
災害時におけるドローンの活用に関する協定を締結しました
三次市ブロック塀等安全確保事業補助金
道路通行止め等情報
令和2年7月豪雨災害義援金 募金箱の設置について
「三次市防災一斉メール配信サービス」について
放射線の基礎知識と原子力災害対策について
三次市ため池ハザードマップ
防火水槽について
台風10号に関する情報
三次市避難行動要支援者名簿に関する条例(案)
三次市国土強靭化地域計画
ペットの同行避難
「三次市防災一斉メール」に 登録してください
三次市避難行動要支援者名簿に関する条例(案)パブリックコメント結果公表
三次市避難行動要支援者管理システム導入プロポーザル(公募型)の実施について
平成30年7月豪雨災害義援金お礼と報告について
自然災害に係るり災証明書等の申請について
災害情報_大雨に関する情報(7月12日)
「三次市防災一斉メール配信サービス」について
スマートフォンアプリによる防災情報の配信サービスについて
防災情報ファックス配信サービスについて
三次市災害時協力井戸登録制度について
災害情報_台風9号に関する情報(8月9日)
災害情報_大雨に関する情報_210812
災害情報_大雨に関する情報(避難所開設)_210812
8月12日からの大雨による被害等の状況について
平成30年7月豪雨災害義援金第6次配分
災害情報_台風14号関する情報_210917
▲ページのトップに戻る
戻る