新型コロナウイルスに関する消費者トラブル等について
特別定額給付金を装った電話やメールにご注意ください
特別定額給付金の手続きに関して、市役所の職員や金融機関等の職員が訪問し、通帳やキャッシュカードを預かったり、電話やメール・SMSで個人情報や暗証番号を聞出したりすることは絶対にありません。
市から委託されたといった業者などからの電話や訪問等にも反応せず、個人情報は絶対に教えないようにしましょう。
少しでもおかしいと感じた場合やトラブルに遭った場合は、早めに消費生活センター等にご相談ください。

三次市消費生活センター
電話番号:0824-62-6222
相談時間:9時から12時まで、13時から16時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
通話料:有料

新型コロナウイルス 給付金関連消費者トラブル相談
電話番号:03-3446-1623
相談時間:16時から18時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
通話料:有料