三次市農村環境保全事業(三次市土地改良区委託事業)
ため池の維持管理活動および農村の環境を守る地域ぐるみの共同活動を直接支援することで、農地・水・環境の良好な環境保全等を図ることを目的とします。
補助対象地域
- ため池にあっては、中山間地域直接支払制度または多面的機能支払により交付金を受けていない地域
- 共同活動にあっては、農用地区域外において1ヘクタール以上の団地を対象とした地域
補助対象事業
次に掲げる事業を対象とする。
- ため池の維持管理(草刈り)
- その他地域環境の向上を図ることを目的とした共同活動(草刈り・水路の泥上げ・農用地等の点検)
補助事業実施期間
平成29年度から平成31年度までの3年間
補助額
活動組織につき一会計年度において補助金交付要綱の別表に示す作業単価から得られた経費で予算の範囲内の額
※算出した額に千円未満の端数があるときは切り捨て
事業実施の手続き
次の書類を三次市土地改良区または農政課に提出してください。
- 事業要望書
- 事業計画書
- 位置図
- 現況写真
- 活動組織の構成員名簿
様式
※Wordデータは、一度パソコンに保存してから開いてください。
お問い合わせ