対象者:三次市に住所があり障害児施設給付費の支給決定を受けている障害のあるお子さんの保護者
助成金の支給月:7月・10月・1月・4月
申請に必要なもの:印鑑・身体障害者手帳、療育手帳、施設利用証明書
|
|
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
障害児通園施設利用者自己負担経費への助成 | 施設利用負担月額(福祉サービス+食費)のうち保護者が支払った実負担経費 ただし、利用者が保育所・幼稚園等に在籍の児童に限る。 | 対象経費の全額 | 基準額の 10分の10 | ||||
障害児通園施設利用者自己負担交通費の助成 | 自家用車、公共交通機関など利用による送迎の要する経費 ただし、市外の施設に限る。 | 通所1日当たり定額650円 | 基準額×通所日数 |
部署名: 福祉保健部 社会福祉課 障害者福祉係
電話番号: 0824-65-2051 FAX番号: 0824-62-6285 E-mail: fukushi@city.miyoshi.hiroshima.jp | 君田支所 0824-53-2111 布野支所 0824-54-2111 作木支所 0824-55-2111 吉舎支所 0824-43-3111 三良坂支所 0824-44-3111 三和支所 0824-52-3111 甲奴支所 0847-67-2121 |