本文へ
背景色
文字サイズ
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Portuguese
Spanish
やさしい日本語(にほんご)
サイトマップ
フロントページ
総合トップ
サイトマップ
PCサイト
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Spanish
Portuguese
総合トップ
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・介護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
産業の情報
産業・仕事
契約・入札
市政の情報
市政
三次市議会
その他
現在地
現在位置:
総合トップ
>
の中の
暮らしの情報
>
の中の
暮らし・手続き
>
の中の
緊急・防災・災害
>
から
災害時におけるドローンの活用に関する協定を締結しました
災害時におけるドローンの活用に関する協定を締結しました
大規模災害が発生した場合、道路の寸断などにより、地上から被災状況を把握することが困難な場合、ドローンで撮影した映像を活用して、被災状況をいち早く正確に把握し、その後の応急対策や速やかな災害復旧を行うことは、大変重要となります。
このことから、三次市では「災害時における無人航空機(ドローン)の活用に関する協定」を民間3事業所のご協力により締結することとなり、令和2年1月20日(月曜日)に調印式を行いました。
1 協定先
株式会社三次ケーブルビジョン(三次市十日市東五丁目19番1号)
株式会社Co-de(庄原市東城町川東1371番地9)
株式会社eロボティクス広島(庄原市西城町西城191番地1)
2 協定内容
(※協定内容は、協定先により異なります。)
協定先が保有するドローン映像の市への提供
ドローンによる被災地域の撮影および映像提供
ドローン映像による災害地図作成の支援業務
お問い合わせ
部署: 危機管理監 危機管理課 危機管理係
電話番号: 0824-62-6116
FAX番号: 0824-62-2951
E-mail:
kikikanri@city.miyoshi.hiroshima.jp
暮らしの情報
ライフイベント
暮らしの情報
ライフイベント
暮らし・手続き
住民票・戸籍・証明・パスポート
マイナンバー
市税
公売・インターネットオークション
保険・年金
ごみ・環境・動物
上下水道
緊急・防災・災害
防犯・交通安全
市営住宅・土地・森林
生活交通
選挙(選挙管理委員会)
相談窓口
申請書ダウンロード
子育て・教育
健康・福祉・介護
観光・文化・スポーツ
まちづくり
移住・定住
PDFファイルを表示させるには
Adobe Reader(アドビリーダー)
が必要です。お持ちでない方は、右のボタンをクリックしてください。無償でダウンロードできます。
Copyright (C) Miyoshi City. All Rights Reserved.