三次市は、株式会社タニタヘルスリンクと「みよしウェルネスプログラムに関する協定」を締結しました。
本プログラムは、市内各所に設置した通信機能を持つ体組成計や血圧計を用いて、健康情報の見える化を図るものです。特に若い世代や健康づくりへの関心が薄い層にも参加を呼びかけ、歩くことのきっかけづくりを行い、多世代の健康づくりをサポートします。
三次市では今年7月から甲奴健康づくりセンター「ゆげんき」を中心拠点とし、平成30年度は市内6カ所に体組成計や血圧計を設置、また参加者には、本施設の割引特典のある活動量計を会員証として配布します。また平成31年度から市内飲食店でタニタ監修メニューを提供するほか、健康ポイント制度を導入し、事業を拡大させる予定です。
三次市では、”みよしウェルネスプログラム”を株式会社タニタヘルスリンクと協働で推進することにより、生活習慣病予防や重症化予防の推進による健康寿命の延伸をめざし、三次市が掲げる「いきいき健康日本一のまち」の実現に取り組んでいきます。
株式会社タニタヘルスリンクの概要 ◆創 立 平成19年3月1日 ◆代表者 代表取締役社長 丹羽隆史 ◆資本金 5000万円 ◆従業員数 80名 ◆所在地 東京都文京区後楽1-4-14後楽森ビル8階 ◆株 主 株式会社タニタ |
|
---|