湯﨑知事が県内各市町を訪問し、10 年後の目指す姿とその実現に向けた方向性を示した「安心▶誇り▶挑戦 ひろしまビジョン」をテーマに意見交換会を開催します。
記念すべき第1回は三次市で開催です!一般参加者5名程度を募集します。ぜひ、あなたが思い描くひろしまの未来を聞かせてください。 三次市開催チラシ (574kbyte)
令和2年11月26日(木曜日)19時から
三次もののけミュージアム(交流館)
(三次市三次町1691-4)
5名程度
三次市に在住の方、三次市内の事業所や学校に通勤・通学している方で、広島県や三次市の未来を語りたい方
1、2、3いずれかの方法でお申し込みください
1.広島県ホームページから参加申込書をダウンロードして、下記「申込先」にメールで提出
2.広島県ホームぺージ内の申込フォームから
※下記QRコードからもアクセスできます。広島県ホームページ
3.別紙申込書に必要事項を記入して下記「申込先」にFAX参加申込書 (579kbyte)
令和2年11月4日(水曜日)から令和2年11月16日(月曜日)まで
当日は、手指消毒やマスクの着用など新型コロナウイルスの感染防止にご協力ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当日は無観客で実施し、その模様を「YouTube」にてライブ配信します。(ライブ配信終了後は広島県ホームページに掲載されます)
現実化する人口減少、頻発する大規模災害、新型コロナウイルスの流行など先行き不透明な時代においても、県民一人一人が「安心」の土台と「誇り」により、夢や希望に「挑戦」していることを目指して、その実現に向けた取組の方向性を描き、県民の皆様にお示しするものです。 ひろしまビジョン (2,124kbyte)
広島県総務局 経営企画チーム
TEL:082-513-2344 FAX:082-212-4025
Email:soukeiei@pref.hiroshima.lg.jp