市民の皆さんと市行政とが、まちづくりの課題について、ともに考え提案し合える場として、市政懇談会「まちづくりトーク」を市内19会場で開催し、916人の参加がありました。
全会場共通テーマの「地域資源を活かしたまちづくり」をはじめ、地域テーマやフリーテーマで市民の皆さんと意見交換し、各地域のまちづくりの状況を聞かせていただくとともに、多岐にわたる貴重なご意見やご質問をいただきました。
市民の皆さんの声を市政に反映していくことで、「信頼関係」を築き、「しあわせを実感しながら住み続けたいまち」の実現をめざします。
誇れる地域の資源はどのようなものがあるか、その資源を活用してどのように取り組んでいけば、地域の未来につながるまちづくりができるのか、今地域で頑張っていることや抱えている課題なども共有しながら、市行政と市民の皆さんとで意見交換します。 |
|
開催日 | 場 所 | ご意見と回答 |
---|---|---|
7月29日(月曜日) | 十日市コミュニティセンター | 十日市 (133kbyte)![]() |
7月30日(火曜日) | 八次コミュニティセンター | 八次 (164kbyte)![]() |
7月31日(水曜日) | 田幸コミュニティセンター | 田幸 (174kbyte)![]() |
8月1日(木曜日) | 青河コミュニティセンター | 青河 (142kbyte)![]() |
8月5日(月曜日) | 作木山村開発センター | 作木 (133kbyte)![]() |
8月21日(水曜日) | 布野生涯学習センター | 布野 (151kbyte)![]() |
8月26日(月曜日) | 和田コミュニティセンター | 和田 (108kbyte)![]() |
8月27日(火曜日) | 川西コミュニティセンター | 川西 (141kbyte)![]() |
10月2日(水曜日) | 三次コミュニティセンター | 三次 (137kbyte)![]() |
10月4日(金曜日) | 河内コミュニティセンター | 河内 (122kbyte)![]() |
10月7日(月曜日) | 君田生涯学習センター | 君田 (100kbyte)![]() |
10月9日(水曜日) | 川地コミュニティセンター | 川地 (160kbyte)![]() |
10月10日(木曜日) | 吉舎生涯学習センター | 吉舎 (122kbyte)![]() |
10月11日(金曜日) | 三良坂コミュニティセンター | 三良坂 (135kbyte)![]() |
10月16日(水曜日) | 酒屋コミュニティセンター | 酒屋 (145kbyte)![]() |
10月18日(金曜日) | 神杉コミュニティセンター | 神杉 (168kbyte)![]() |
10月21日(月曜日) | 甲奴健康づくりセンターゆげんき | 甲奴 (127kbyte)![]() |
10月23日(水曜日) | 粟屋コミュニティセンター | 粟屋 (145kbyte)![]() |
10月24日(木曜日) | みわ文化センター | 三和 (141kbyte)![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
|