ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 令和7年度三次市職員採用資格試験(学芸員(民俗)、11月15日実施)

本文

令和7年度三次市職員採用資格試験(学芸員(民俗)、11月15日実施)

ページID:0034494 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 

三次市職員採用資格試験を次のとおり行います。

1 採用職種・採用予定人員・受験資格

※各職種について、受験資格のすべてに該当する人が受験できます。

採用職種 採用予定人員 勤務場所 受験資格

学芸員(民俗)

※専門分野:民俗学・歴史学等

1名 湯本豪一記念日本妖怪博物館
  1. 昭和55年4月2日以降に生まれた人
  2. 令和8年4月1日に採用可能な人
  3. 大学または大学院で民俗学または歴史学等を専攻し、卒業または修了した人
  4. 博物館法で定める学芸員資格を有する人(令和8年3月までに資格取得見込みの人を含む)

2 試験日時・試験場所・試験科目

試験日時

【第1次試験】
 令和7年11月15日(土曜日)
 ※集合時刻および各試験開始時刻等は受験申込者に別途連絡します。

【第2次試験】
 令和7年12月17日(水曜日)
 ※第2次試験は、第1次試験の合格者のみ行います。

試験科目

【第1次試験】
 職務適合性検査、エントリーシート

【第2次試験】
 個別面接試験

試験場所 三次市役所 6階会議室(三次市十日市中二丁目8番1号)

3 申込手続き

試験要項(受験案内)を確認のうえ、つぎのURLをクリックし、三次市電子申請システムから申込を行ってください。

URL:https://apply.e-tumo.jp/city-miyoshi-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=25821<外部リンク>

4 申込受付期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)17時15分まで
※この期間中であれば、曜日や時間に関係なく、いつでも申込が可能です。
※ただし、受付期間を過ぎると、たとえ入力中であっても申込ができなくなりますのでご注意ください。

5 受験案内の請求方法

(1)このサイトからダウンロードする場合

下記からダウンロードしてください。

(2)直接受け取る場合

次の配付場所へ行き、直接受け取ってください。

  • 総務部総務課職員係(市役所東館4階)

6 採用予定時期

令和8年4月1日

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)